三溪園がステキな庭園らしいのは知っていたのだけど
一度も行った事がなかったの。
EOS学園でご指導いただいている工藤先生が撮影実習をするとのことで
参加させてもらいました。
今日はお天気が良かったこともあり
9時に着いたのだけど、すでに駐車場は満車
(私は電車+バスで行きましたけどね)
そして結婚式の前撮りのカップルの多いこと!!
華やかな、、、これからの人生の輝く二人を見て
私まで・・・とても幸せな気持ちになりましたわ。
集合場所の入り口に猫ちゃん達がたむろしてる・・・・
そして少し進むと池のほとりに
・・・白いサギ?(ごめんなさい鳥の種類がまるで分りません)
2メートルくらいしか離れていない場所で
全く動じることなく普通に過ごしていらっしゃいました(笑)
人に慣れてるのね・・・
秋というより冬に入ってる季節ですが
もみじは今が盛りという見事な色付き具合
↑
この影が良いでしょ?
かなり楽しんでいるうちに時間は過ぎ
(10~12時の予定)
先生が『三渓麺』というのがあると教えてくれて皆で突撃!
その後移動してデザートに団子を食べよう!
多分10種類くらい味がありました。
みたらし・きなこ・黒蜜黄な粉・ずんだ・などなど・・・
私は『海苔しょう油』
(個人的には海苔がクルッと巻いてあるものを考えていたので・・・え?!
でも美味しかったわ)
そして帰るために出口に向かうと
めちゃ餌を狙ってる感のあるサギ(名前はわからないけど)さん
すっごく長く狙って待っていたのだけど
ちっちゃい餌を捕まえたのだけど写真には撮れませんでした。
車を運転しない人には若干不便な場所だけど
気持ちのいい庭園で
その季節ごとに魅力があるようです。
また別の季節に行ってみたいなと思わせてくれる庭園でした。