ミセス登山部 利尻岳に行く! 4日目 その1 | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

連日3時ころ起きていたせいか・・・

今日は6時起床だったのに4時にスッキリ目が覚めちゃった・・・

 

みんなを起こさないようそーーっと外に出たら

ちょうどお日様出てくるところ・・

 

 

 

利尻岳も今日はお天気良さそうねラブラブ

 

お宿に朝日が当たり始めました。

1階の一番左が私達、隣が先生の部屋

 

 

食堂もまだひっそり。。。

 

そして朝食はこちら

最後に利尻岳を眺めながらコーヒーいただいて・・・

 

港まで車で送ってもらいます。

 

 

ちょうどフェリー乗り場の向かいのお土産屋さんを見て

「あーーーーーミルピスがある!!」

 

メンバーの一人が持ってきてたガイドブックに

利尻島の名産品として紹介されていた「ミルピス」なるものに

私達は興味シンシンでしたのにひひ

 

 

めでたくゲット音譜

 

味はね・・・

名前がそっくりな〇ルピスにそっくりでした(笑)

 

なんでこのミルピスが利尻島の特産品なのかお店のおじさんに聞いたら

以前はこの島に牧場があって牛が飼われていたんだって・・・

 

お年を召して廃業しちゃったので今はないけど・・

昔はその牛のお乳から作っていたんだね。

 

 

8:30のフェリーで稚内へ

 

さよなら~~~利尻島

 

利尻岳ーーーー!昨日はありがとーーーー!!

 

 

あ、礼文島もありがとーーーーー!!

 

 

と名残惜しい気持ちで叫び。。。

 

帰るのがちょっと残念な私たちは稚内へ到着です。

 

(続く)