はとバス 苺狩りとあしかがフラワーパークのツアーに参加してみた!      その2 | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

ツアーの説明を見て

「え?ライトアップの藤しか見られないの?!」

とちょっとがっかりした私達ですが

 

予定より早くあしかがフラワーパークに到着したので

明るい日中の藤も見られたのが嬉しかったです。

 

5時半からライトアップとのことでしたが

早めに。。。。

順次ライトはつけられていき

(でも空は暗くならない・・・・)

 

 

私達は7時にバス出発なので

できるだけ暗い景色を見たいものの、出発時間には間に合わない??

 

先日の白川郷のライトアップと同じ状況ですわ・・・

 

 

 

色によって咲く時期はかなり違うようで

キフジはほとんど咲いていませんでした。

 

 

 

 

このツアー

食事は一切ついておらず・・・・

夕食は帰りのSAで食べようか?と話していた私達

 

 

あしかがフラワーパークに向かうバス内の添乗員さんの説明で

「帰りはどこにも寄らず東京駅に向かいます」

 

 

 

・・・・(◎_◎;)

 

(夕食どうする???)

 

 

昼間の景色を堪能した後

佐野ラーメンいただきましたーーーー!

 

 

 

 

ゆるゆる食べながら

空が暗くなるのを待ってたんだけど

やはり真っ暗になるのは無理のよう・・・

 

 

 

それでもライトアップされた景色は

・・・・はあ~~~・・・・・ドキドキドキドキ

 

としか言葉が出ないくらいきれいなの

 

 

 

 

 

 

私レベルのカメラ技術では

この美しさが表現できないけど・・・・

とにかくキレイ!!

 

 

 

 

八重の藤は目で見ると可愛いんだけど

なぜか写真に撮ると可愛くないの・・・えーん

 

 

 

白い藤は本当に素敵だった!

 

 

 

紫色のノーマルな藤ももちろんステキ!

でも、このあしかがフラワーパークにいると

実に様々な藤があることを知るし、

白い花、ピンクの花、八重の花・・・・・そして王道の大藤

 

全てが素敵で

本当に何度も何度も感動する状況・・・・

 

 

 

 

 

 

本当に楽しいツアーでした。

 

あしかがフラワーパーク7時発だったけど

もし、、、もし許されるなら・・・

もう30分だけ出発遅くしてほしかった。

 

 

空が真っ暗になってからの夜景をいっぱい写真に撮りたかったよーーーー!!!

ライトアップの景色は結局30分くらいの間に走るように撮りましたわ・・・・

 

東京駅着

 

 

ネット検索の苦手な私と違い

友人はサクッと素敵なツアーを探してくれ・・・・

あっという間に予約してくれるの。。。

 

いつもありがと!

 

年を取ればとるほど・・・・

友人の存在が有難いと思うこの頃です。