フカフカ布団で予想外に気持ちよく眠れたものの
ずーーっと絶え間なく続く強風の音・・・
さらに窓に打ち付ける雨の音・・・
・・・あ~~明日の宝剣岳越えはダメだなあ・・・・
というか、そこに行くのも無理だろうなあ・・・
と思ってました・・・
朝食(5:00)
本当なら朝早く出発して
宝剣岳~三ノ沢岳往復~千畳敷の予定だったのだけど
それは無理だろう!
というくらいの強風・・・そして雨
朝食後も先生の「二度寝だーー」との宣言で
ダラダラ&食後のコーヒータイムを楽しんだりして
出発(6:50)
雨は止んだけどめちゃガスっていて真っ白だし~~
と歩き始めたものの
突然青空が現れるし
すさまじく早く流れる雲
突然晴れたりすぐにガスったりの状況で登ると
おお~~~!!
木曽駒ヶ岳頂上(7:13)
私達が頂上に着くと同時にみるみる青空が広がり・・・
ここで頂上にしか売ってないという登山バッジ購入
大好きなチングルマの毛も濡れそぼってるわ・・・
Yちゃんが気に入った「お尻みたいな石(笑)」
宝剣山荘についてお土産買ったりトイレ借りたりして・・・
ゆったり休憩
(この間に先生は宝剣岳に進めるかどうかチェック中)
ひとまず宝剣岳に向けて簡易ハーネス&ヘルメットで出発(9:00)
予想してなかったんだけど・・・・結構岩場(えへへ)
なかなか岩場(うひょひょひょ)
岩場大好きババアの私はめちゃ楽しかったですわ
そして宝剣岳山頂
本当は一人づつこの岩に立って写真撮りたかったのだけど
強風の中、うっかり落ちたら責任取れない!!
と、登らせてもらえませんでした。。。(とほほ)
帰りもヤバくてウヘヘへ・・・・
宝剣山荘に戻って。。。
今回のスイーツをいただきました。(10:15)
(続く)