仲の良い友人に
「娘を持つ母が孫の世話でてんやわんやなのはよく聞くけど
息子しかいない母が孫の世話で忙しいのは、聞いたことがない」
と言われたけど・・・
有難いことにこの3週間くらい・・・孫の世話に追われましたわ・・・・
(ひとえにお嫁ちゃんの人間的な器の大きさだと思うよ。。姑にも面倒見させてくれるのは。。)
今回
お嫁ちゃんが仕事で2泊3日留守にすることになり
息子が有給とったのだけど
今後うちで預かることもあるだろうから・・・・
と、練習がてらばーちゃんの家に泊まりに来てもらいました。
急遽思いついたのは八景島シーパラダイス
(あなたのパパも来たことあるのよ)
(おっ?エスカレーターに一人で乗れるのね?)
ばーちゃん衝撃
きれいなお魚さんに「おーーーー!」
でも、セイウチとかにはビビっちゃうし、魚に触るのなんて絶対やらないし
(無理強いして泣かせた。。)
あんまり楽しくなかったかなあ・・・
それでもショーは「おーー!」とつぶやいて見てましたわ。
びしょ濡れイベントがあって
私はめちゃ行きたくてテンション上げ上げだったのに
ビビリで几帳面男の孫は断固拒否!!!
(ちぇっ!)
結局彼の一番テンション上がったのは
うちの近くで買っていたシャボン玉をつくるオモチャ
初日にうちに置いてあるのを見つけて
お家の中ではできないから明日お外でやろうね
と言って我慢させたものを思いっきりできたのが一番楽しかったようですわ。。。。
・・・ここ入るだけで大人一人3000円もかかったんだけどね・・・・
ま、水族館好きの私はそれなりに楽しんだよ。
2泊3日と言っても初日は夕方来たし最終日はお昼前には帰ったので
正味2日間
とはいえ
やっぱり体力的にドーーっと疲れ・・・・・
2人が帰った後。。。
自分に「おつかれさま」ご褒美ビールをたんまりとあげましたわ
子育てって。。。こんなにも体力要るんだったのね。。
子育て中のすべてのパパとママに言うよ!
お疲れ様!頑張ってね