友人が見つけてくれた『はとバスツアー』・・・
数年前から行きたいと思ってたのよ!!
高い所も大好きなのだけど
夜景も大好きで・・・30年以上前に・・・
神戸ですごくステキな夜景を見て・・・・
そしてその後夜景が見たくて・・・・函館の夜景も見に行きましたわ・・・・
どうして夜のキラキラにこんなに興奮するのかわからないけど・・・
夜景がとにかく好き![]()
![]()
(あ、槍ヶ岳でも同じように興奮してテンション上がって先生にずーーーっと怒られてたのよね、私)
で、そんな私の希望で友人が予約してくれたのだけど
ここのところの天気の不安定さがやばくて・・・・
と
マークが毎日交差してました・・・・
「屋根がないので雨の心配がある時にはレインコートを持ってくること」
との注意書きがあると聞いて若干心配・・・
ただ・・・・私達結構な晴れ女
二人で出かける時って絶対的に晴!!なので →この前はここ★
まあ大丈夫だろうと思ってましたけどね。。。。
東京駅16:40集合で向かうのは舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
ここでバイキングの夕食をとりそれから川崎方面に向かい
天空橋から船に乗るんですわ。
はとバスツアーってすごく昔に参加したこともあるのだけど
(富士山に登るツアーでしたな)
久々だし、、、東京駅は結構変わってるし・・・・
ワクワクしながら早めに行って東京駅周辺散策・・・![]()
平日という事もあるのか
参加者の年齢層はやや高め、、、女性が多いかな
こんなバス
途中の景色を楽しみつつ
(わ~いスカイツリーとか言いつつ・・・・)
こちらのグランカフェで60分間のブッフェ
(飲み物は自費。。。。)
私的にはお酒飲みたいけど友人は飲まない人だし
この後船に乗るからなあ・・・
ということで
ソフトドリンク500円(はとバスツアー特別価格)
肉食女子はローストビーフと北京ダックを堪能
その後ディズニーリゾートの周りをぐるっと回りつつ
川崎方面へ・・・
約40分ほどで京急天空橋駅の到着
実はここにトイレが男女一つづつしかなく。。。
ホテルを出る時に済ませてから40分しかたってないけど。。。。
(この後90分の船のツアー)
と言われるとついつい不安になって行ってしまうのよね。。。
でもツアーってトイレに関してはめちゃ配慮があるので。。。
行きたい人全員がトイレを済ませるまで待ちます、、、
(結構時間かかった)
ここでぼちぼち夕景、、、
![]()
という訳で運河船という船に乗り込みます
ちなみに私は友人から「もし雨でも屋根がないからレインコート持参の事」
という連絡を貰ったのだけど
トイレで一緒に並んでたおばさま達は知らなかった。。。。
もし雨だったら彼女たちはどうなったのかしらん????
そして出発すると同時に
ガイドをしてくれるお兄さんが注意事項と
写真を上手にとるコツなどをアドバイスしてくれました。
(それを守ったんだけどねえ。。。。)
結局のところ大量にとった写真はボケボケで・・・
(やはり動く船からの夜景は難しかったわ)
以下、比較的ましな写真たちでございます。。。
出発してすぐにある鳥居
終戦後GHQが取り壊そうとしたら次々に事故が起き、結局放置
その後お祓いをしてこの場所に移動したのだとか・・・
暗がりにぽつーんと立ってる姿はちょっと怖い・・・
羽田空港が見えてきます
そして工場地帯へ
この『K』というマークは川崎工場地帯を表すらしい
ゴーゴーと音を出して火が出ているのはかなりの迫力
長ーいパイプの一部がくにゃっと曲がっているのはここを熱いものが通っていて
それによって膨張しても平気なように・・・ということらしい
風もあまり強くなく、
船に驚いたボラが、、時折ボシャーンと跳ねたり船にぶつかってきたりするのに驚いたけど
工場地帯の夜景を存分に楽しみました。
写真はうまく撮れなかったけど
心のページにはしっかり焼き付けたよ!
工場の夜景だけ見る船のツアーもあるようですが
女子的には美味しいブッフェディナーつきも楽しめるのではとバスツアーもおススメ![]()
今度は冬に行ってみようかな。






















