登山を始めて思ったこと・・・・・
海に行くとゴミがいっぱい捨てられているのに、山ではあまり捨てられていない・・・・
その事を「やっぱ海が好きな人より山が好きな人のほうが性格が良いっていうかマジメ??」
とどちらにも興味のない友人に笑われました・・・
そうなのかも?と思った矢先の出来事でした。
登山に来ている私達だって
はあ~~はあ~~と必死こいて寒空の中汗だくになって登らないとなりません。
もっと楽に食べ物を手にする場所あるんじゃないかと思うんだけど。。。
わざわざ苦労して山に登り自分で鍋焼きうどん作って(二人分だそう・・)酔っ払った挙句つかまった泥棒さん
私の勝手な推測を許してもらえるなら・・・・やっぱりかつて山男だったの????
なんだかスゴク悲しい気分になりました
下山途中にヘリコプターが来ているのを見て
(あーあの泥棒さんが捕まって下りていくんだなあ・・・)
と思ったんだけど・・・・・でも彼がなぜその鍋焼きうどんを作りに来たのか。。。ビミョーな気持ちになります。
それはさておき。。。
一日で色々な景色を見せてくれる今日の登山
下り始めると、、、雪が激しくなってきました。
みんなのリュックにも少し積もってる・・・
まるで発泡スチロールで作ったみたいに見える(笑)あられ状態の雪でした。
でも、相変わらず天使のはしごがあちらこちらに架けられているの
景色に癒されながらも、、、下りているはずなのになぜか登りが何度も出てくる道に苦労し・・・
あともう少しの所で暗くなり みんなライト装着
5時すぎ到着(タクシーの運転手さん達お待たせしましたm(__)m)
今日は遅いのでまっすぐ帰ります。 お疲れ様~~~