新宿中村屋「黒糖わらび餅」をいただきました♪ | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

「ミセスブロガーズ事務局」のモニターとして

新宿中村屋 「黒糖わらび餅」と「あんみつ 黒蜜」を頂きました。



無品格女が行く!


わらび餅大好きなんでね~~嬉しいですラブラブ



しかも黒糖味・・・嬉しさ×2です(笑)





    無品格女が行く!


こんなパッケージに入っていて常備しておくのに便利



自分で適当な大きさに崩しつつ

    無品格女が行く!


いただきました。


お手軽パッケージなのにぷるんとしたわらび餅の食感はとてもいい感じ。

私には若干甘めですが


(私はあまり甘いのも食べません)

黒糖なのでくどくない甘みなのドキドキ


賞味期限も長いので(5ヶ月くらいOK)常備しておけるでしょ?





ミセスブロガーズ事務局さんから


宝石紫おもてなしデザートとして、どんなふうにおもてなしで出したいか


宝石赤お中元としてあげるなら、どんな人に贈りたいか



という質問を頂きました。



実は今回2個づつ頂いたものを、母にそれぞれ1個分けたのですが


年配の方たちって、一度にそんなに沢山は要らない!と言います。

夫婦二人とか一人暮らしだったりしますよね?


でも和風の甘味は大好きラブラブ




今回は間に合わなかったのですが


母は毎年『母の日』に、かつてお勤めしていた会社の人たちと『食いしん坊会』と称して集まっているんです。


たまたま会社のとある支店の創設メンバーということで


年齢は幅があるんだけどとっても結束が固いの。


毎年母の家に集まるメンバーの為に何かを差し入れているんだけど


中村屋さんの甘味なら皆さんとても喜んでいただけると思います。





来年はぜひこのわらび餅・あんみつを購入しておいて母に届けたいなあ~と思ってます。




私もちょっと甘い物が食べたくなった時に備えて家に買い置きしておこうっと(笑)








オンラインで簡単に購入できまーす→