日帰り温泉・・・? | のりちゃん大好きっこの日記

のりちゃん大好きっこの日記

ご訪問有難うございます、ペタしていただけると嬉しいですm(__)m
懸賞で当たったものやフリマで交換してもらったものなどなど、お気軽ブログです。どうぞ宜しくお願いします♪

5月の市のお祭りのときに、ガラガラ抽選会ってのをやってて、

そのときに、娘っこが当ててくれた、万葉倶楽部の昼食券+デーユース

5時間という招待クーポンの有効期限が9月30日までってことで、昨日

電話して、明日いけますかぁって聞いてみたところ、予約3日前までに

ご連絡ってクーポンには、書いているんだけど、平日ってのこともあって

すんなり取れたので今日行って来ました。


そう、当てた本人は、幼稚園なので・・・・


それに、宿泊施設のお部屋の利用も5時間できるっていう券なので、

娘っこは、延長保育に・・・・20時まで750円


お部屋の利用が12時からなんです。でもきっちり、17時までは、いません

でした。


さて、そんな、わが町の万葉倶楽部ですが・・・・ビルの中層階から屋上

までが施設になっているんです。


受付で先払いをして、浴衣か作務衣のどちらかをえらんで、大浴場へ

大浴場のロッカーに着てきた洋服を入れる。私たちは、お部屋に持って

行きましたけどねぇ。貴重品は、貴重品ロッカーに入れるようになってた

みたいです。

館内であとから利用したりした飲食、ゲーム代は、受付でもらったキーに

ついているバーコードをかざすだけでいいんです。


ネットし放題、漫画本、書籍見放題、キッズコーナーがあったり、ゲーム

コーナー、映画館、足湯展望これらは、無料。

大浴場には、化粧品も充実してました。

有料でエステ、あかすり、岩盤浴、家族風呂など・・・・


もう、10時開店から23時ラストまでゆっくりできます。それに、一度外出す

ることもできるので、ブラブラショッピングや観光ってできるってのもいい

ですよ。時間に余裕のある人はねぇ。


さて、大浴場で、軽く温もったあとは、昼食タイム


季節のご膳


二段重ねだったのをあけると・・・・

のりちゃん大好きっこの日記

のりちゃん大好きっこの日記

鉄板は、鮭としめじ、パプリカ、たまねぎ


サラダ、刺身、温野菜(ゴマダレにつけて)

のりちゃん大好きっこの日記


アーモンドの衣がついた白身の魚の

てんぷら、煮物、グラタン

のりちゃん大好きっこの日記


湯葉 
のりちゃん大好きっこの日記


鯛入り五目御飯と赤だし、漬物
のりちゃん大好きっこの日記

白身の魚・・・ウン鯛でしょう~
のりちゃん大好きっこの日記

〆のお茶。容器が可愛かったので・・・パッチリ!かる~
のりちゃん大好きっこの日記

お口直しは、ゆずシャーベット
のりちゃん大好きっこの日記

予約をしていたからかぁ、個室での飲食でした。


ペア券だったので、3人で行ったので追加料金は、3980円でした。

館内使用料と食事代のみでの会計です。


部屋代は、追加料金を払わなくってもよかったようです。


窓側の席だと山と海が一望できるんです。夜は、夜景が綺麗

ですよ。


お部屋は、十六階の一番端っこ。

和洋室のお部屋でした。

ガラス戸の向こうに、ソファがあります。まるでVIPルームのようで、

景色を楽しめます。っといっても高速道路が見える側でして・・・


逆側は、海が、ズズズズ・・・と広がった景色がみれるのに、宿泊

室は、西側に作っているみたい・・たぶん。
のりちゃん大好きっこの日記

この和室に、あとベットが2個の洋間。ネットもできるし、うちブロもあ

ったりと、綺麗なつくりでした。


今度は、娘っこも連れてきてあげたいけど、今、お風呂の時間になると

バタ足の練習をするもだから、大浴場でバタ足しそうで・・・こわいガーン



名前も知らない人を好きになったことある? ブログネタ:名前も知らない人を好きになったことある? 参加中

あります。って、働き出してすぐの頃だから、随分と昔だけどねぇ。


同じ時間帯、同じ車両に乗っているとついつい顔も覚えてしまうもので

その中に、乗っていた男性。


私が降りる駅よりもまだ先だったようで・・・

って、寝顔しらないけどねぇ。


目開けたらどうなんだろう~って今でも思うけどさぁ。


いつの間にか、会わなくなって、声かける勇気ありません。横に座りた

かったものです。