いつもありがとうございます☆

加藤藍理(AIRI)です☆

 

 
今月頭から治療に入った顎骨骨髄炎ですが
緊急非常事態宣言が出た後も
通院の予約が入っていて
この間行ってきました。
 
 
この日も、公共の交通機関は使わずに
自分の車で行き(周辺道路がかなり狭いので迷ったけど)
流石に口腔外科もとても空いていて
予約時間より少し早く診ていただき
また、焼くとか切るとかの治療をしました。
 
 
そして今後の治療について、
ということで担当の先生からは
その大学病院も感染患者の受け入れをする?のか
もうしている?のかは忘れましたが
それによって、なるべく通院しない方が良いから、
しばらくお休みしましょう、とのこと。
 
 
現在は、基本は抗生剤をひたすら飲む日々なので
それをしばらく続けて、次回は一ヶ月くらい先、
となりました。
 
 
 
以前は頻繁に起きていた激痛が
治療を開始して以来、安静時の激痛はなくなっているので
(発作的な激痛はないものの痛みは継続)
これ以上悪くなることはなさそうなので
ひとまずその方針で安心!!
とはいえ、治療の痛みも
麻酔をするわりにかなり痛いんですけどね。笑
 
 
 
 
 
それにしても、やっぱり
先月までに色々検査を終えて
診断がついていて本当に良かった!
 
口腔外科とはいえ、今は極力
病院に行くのは避けるべきだし
何より外出自粛に努めるべきだし
色々な面で、タイミング的にバッチリでした!
 
 
 
これで、外出の予定がまた減って一安心です☆