℃-uteラストコンサートinさいたまスーパーアリーナ その1 | 推しはキミさ!!

推しはキミさ!!

ブログの説明を入力します。

ほんと、久々の更新です。
℃-ute解散から、役ひと月が過ぎようとしてます。
やってレポ書けました。
文章苦手なので意味不明な点も多々あると思いますが。
とりあえずって事で。


2017年6月12日
お天気曇り時々晴れ(25~26℃)

遂にこの日が来てしまいました。
場所は目標にしてきた、さいたまスーパーアリーナ(通称SSA)
コンサート名
℃-ute ラストコンサート in さいたまスーパーアリーナ ~Thank you team℃-ute~ 

2016年8月20日に℃-ute解散の発表があり、恐れていた事が現実に・・・!
それでも、まだ先と思ってたのですが、年を明けてみたら、あーっと言う間に6月になってしまい、時間が止まってくれーとも思った時期もありました。

この日、9時20分位に駅でヲタ友と待ち合わせ車🚗にて、さいたまスーパーアリーナへ。
湾岸線から山手トンネルを通り、約1時間(10:22)で会場近くの駐車場に着きました。
やっぱ、首都高使うと速いな(^^)

ヘブンズロック(アプガが出た事のある)とか言うライブハウスの近くの駐車場。
40台近く停めれるのですが、あと残り3台位しか空いておらず、他の場所よりちょっと広い場所で、運がいいなぁと思ったくらい。
あと、1時間遅かったら停める場所無かったかも。
因みに、駐車場代金は24時間、平日1600円・土日祝日2000円でした。

クルマを停めた後、早速、SSAの視察に(笑)
情報によると、グッズ列、既に9時位には3000人の列に並んでいるとか(笑)
どの辺りまで並んでるか確認しに、SSAを一回り。
最後尾は、先頭の方からSSAの周りを約3/4周。
みなさんご苦労さまです(笑)
見知った顔もチラホラと見受けられましたが、グッズは買わないと決めてたので、とりあえずスルー(笑)
{56DB1273-DD60-4274-9275-D91A03E4AFC8}

{A2C0D313-8720-43F1-9BF3-5FFDB3F70DF7}

{A6DDE4CE-687F-481E-B74D-A842B395BDE2}

SSAの外周を一回りしたのち、とりあえず「さいたま副都心駅」と「けやき広場」周辺を散策。

久々に、知り合いのまいまいヲタさんに遭遇。

一緒に写真撮ってもらいました。
(古くからの℃-uteヲタなら、知らない人はいないと言っても過言ではないくらいの有名ヲタさんです)
絡んでくれてありがとう!そして、また、会う事があったらよろしくね‼️
{DEE079E9-EB2F-4339-B2AC-2CAF13E2E8AB}

さぁ、駅方面へ散策開始。
SSA、ほんと久々やねん。
最後に行ったのは、2007年5月6日のモーニング娘。よっしぃーの卒業公演だった気が。

まぁ、知り合いの女の子を、クルマでSSAに送った事あるけど、駅周辺を歩くのは10年ぶりだな。
まぁ、そんなには変わってない。
あー、けやき広場のお店やらとかちょこっと変わってたな。

そうだ、昼飯食べないとなぁ。
・いたりあん
・とんかつ
・わしょく
・ちゅうか
よりどりみどり。

まぁ、悩んだけど結局日高屋に行こうとなりましたが。
お昼にはまだ、早すぎ。
早く食べちゃうと、LIVE中にお腹減りそうで(笑)

お昼時間は、さいたま副都心付近に勤めてる人たちで混みそうなので13時位に行く事にし一旦クルマに。
クルマ、窓全開(笑)
日差しが差し込んでくると、ガラス越しはかなり暑くて不快なのですが、陽が雲に隠れると涼しい風も入ってきたりと、なんとか過ごせる感じで、携帯弄って遊んでました。
そういえば、12時に関ヶ原の予選会の最終発表があったな。
好きな子のユニットが予選会で一緒に戦ってきたから結果気になる。

12時過ぎ、結果発表。
きみだけ、全国3位だぁ。
1位 dora☆dora
2位 i*chip_memory
3位 きみがわたしだけのおうじさまだったら
{8148AEB3-CA7D-48E2-975B-64523C403D96}

上位8チームは、徳川ステージ(メインステージをかけての決戦があるみたい。
頑張ってほしいな。


そんな事してる間に13時。
日高屋に急げ(笑)
おっ!空いてる。
割引券もある事だし、野菜たっぷりタンメンの大盛り。
{3ABEAEC9-4640-4022-BC6B-B70BC8943635}

500円、安いよね^_^
美味しく頂かせてもらいました(笑)
食べてる間に、℃-uteヲタで日高屋満員。
グッズ列に並んでたヲタが、グッズを買い終わり昼飯に来たのかな?

日高屋出て、14時位に着く愛理ヲタを迎えに。
探さずに、すんなりと合流出来てラッキー❣️
開場まで2時間半あるので、クルマへ。

14時半頃、もう1人の愛理ヲタさんと合流し、15時半まで車でヲタトーク。
楽しかった(笑)

この日は、オープニングアクトにバロプロで、6チームのユニットさん達が歌う為、オープニングアクトが17:20からになり、開場時間も30分程度早まり、16:30からの入場になりました。

さぁ、愛理ヲタに大変身〜。
ヲタT、ピンク◯の中に鈴と書いてあるヤツ。
そして短いパンツ。
これで愛理ヲタ完成(笑)

持って入る物を準備。
愛理タオル
ペンライト
ドリンク
スマホ
チケット🎫
モバブ
をトートーバッグに入れ、いざ出陣(笑)
{C27F683B-7241-4FC3-98CC-5502FCED795E}

16時過ぎに会場前。
会場前には、フライヤーを配ってるアイドルさん達を何人か確認。
東京cutecuteさん
ハニスパさん
こういう場所でフライヤー配るのも大事だよね。
地下アイドルを全く知らない人に知ってもらえるいいチャンス。
{CCF9714E-A6E7-4E3F-A4D1-C6CE419DB0D1}

1