主治医へ報告と忘れてはいけないこと。 | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

こんにちは。

あいりママです。

 

ヒヨコ出産バックナンバーはこちらヒヨコ

http://ameblo.jp/airi-mama-20120912/entry-12281401657.html



いつもご愛読いただきありがとうございます。

今日は産後レポの中の、、、少し違うお話。

 

 

出産が終わり、お腹がぺたんこになり

ヘパリン注射や安静や産後の痛みがなくなると

少しずつ普通の生活に戻ってしまう。

 

 

そう、現実に戻れば忘れがちになってしまうが、

もっと現実味を感じなければならないのが

 

そうだ、私は「抗リン脂質抗体症候群」だということ。

 

私が出産に辿り着くには不育症治療をしなければ

娘に会うことはできなかった

 

だが、息子や娘に会えたからと言って

治ったわけではない。

 

不育症の治療は、無事に出産できる手段であり

完治ではない

(これから不育症治療する方に不安にさせてしまったらごめんなさい。でも本当の現実的なことを伝えます)

 

 

長年お世話になった不育症専門クリニック

杉ウィメンズクリニック

 

出産を終え、卒業(終診)したわけですが、

どこか繋がっていたい気持ちがなぜかあります。

不思議ですね。。

 

杉先生には、出産終わったら、週数と出生体重を教えてね、と

言われてたので昨日やっとメールできました!

 

遅くなりましたがご報告です、

6/6(38週6日) 3148g 元気な女の子に会うことができました。と。

 

あとは、質問をしました。

今後、杉先生との関わりがなくなってしまうと思うと

不育症治療との関わりは出産時で終わりだが

終わりではないということは、前にも杉先生から聞いていたので

「今後、抗リン脂質抗体症候群」とうまく付き合っていくにはどうしたらいいですか。前にも杉先生に定期検査が必要・大切と伺いましたが

どのような採血の項目や検査の種類

今、妊娠してない状態で投薬などの治療などはありますか。」

(どこかのブログを見ていたらこれからずっとアスピリンを飲み続けますみたいな人がいて、実母も間下このみさんの出産後も治療してると聞いたので(それって妊娠中の話じゃなくて?と)どれが本当だか分からなかったので、直接先生に聞いたほうが真実だと思い・・・)

 

返事は急ぎではないことを伝え、いつでも結構ですご教示くださいと

メールしたら

早速当日に返事をくださいました!

(本当に忙しい方なのに必ずすぐに返事くださいます!!優しい(TT))

 

 

今後ですが、心筋梗塞、脳梗塞、深部静脈血栓(エコノミークラス症候群)などの血栓症に注意が必要です。
真面目に、脳ドックなど、人間ドックを受けることをお勧めします。
長時間座ったり、脱水など、血栓になり易い状況は避けてください。
 
今から一生アスピリンを飲むのは、止めた方が良いです。
長年飲むと、胃潰瘍で出血します。
 
お返事をもらい、またハッとしました。
内容はなんとなく分かっていたものの
「真面目に」
という言葉に危機感、忘れかけていた重大さを
思い出させてくださいました。
 
 
 
とにかく定期健診、人間ドック、脳ドックを受ける
長時間座ったりするお仕事なので今後意識的に動く
 
あとアスピリンは飲み続けないほうがいいんだそうです
 
杉先生、ありがとうございました!
 
やっぱりサヨウナラは言えない。
近くに居たい。
(あ、なんか好きな人みたいになってきたww誤解しないでくださいね)
 
 
すみません、話がそれましたが
私が一生忘れることがないこと
・あいりという天使がいること
・あいりが教えてくれた難病、抗リン脂質抗体症候群(不育症の要因のひとつ)
・一生、血栓と付き合っていく、気に掛ける、検査をする
 
完治はないといつか誰かに言われたときは
頭にトンカチ打たれた気持ちでしたが
今は、これが人生、運命なんだと受け入れるしかない。
 
せっかく授かれた子供2人のために
今度は長生きしていかなければ。
 
 
あいりの分まで2倍生きると決めた、
あの死産の日。
 
この気持ちをブログの思い出とともに大事にしていきます。