【22週】血が止まらない。 | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

こんばんは。
彩衣里ママです。




さて、22週に突入。
切迫流産から切迫早産の時期ですね。

確かお兄ちゃんの時
この時期切迫で入院してたことがあります。
この壁って大きいんですよね。



さてさて、
最近、血が止まりません。ガーン


ヘパリン自己注射の止血のお話です(^-^;



自分で針をお腹に刺した時、多少痛くても行けるかなと思ってそのまま、ぶすーっといったり

痛くなくても針を抜いた時に

ぷくーーーーぅって血が出たりします。



それで、大したことないと
止血1〜3分で小さい注射用絆創膏貼っとくと
たまにひどい目にあったりします。


それが何回かありますが
長引いたのが昨日で2回目。


朝打った注射の跡が
夜帰ってきて、お風呂の前のトイレとか
お風呂の時にふと気付く。


注射用絆創膏が赤くパンパンになってて
取ると
ブシューーーー!!!って噴射。



ギャーーーーー!!!



こないだパパいない夜に子供とお風呂入るときに気付いた時は
もう入るのはムリだ、と諦め
タンクトップとパンツは履いて体を洗う所までは入り
子供達だけで浴槽に入れて見守り。


一歳半が一人で支え無しで入るのは怖い、、
だって、もうふざけたり
わざと滑ったりして笑って面白いから
注意されてもニヤっとワザとやる、、、

ため息。


妹を溺れないように見張りというか
半分腕掴みながら、、
速攻で終わらせたけどね。


それで、昨日は止血がなってなくて
洋服についてしまったり
お気に入りの白のニットワンピに染みてたり
ショックを受けつつ手洗いして
洗濯


寝かし付け終わった後、22:00頃
また夜の注射をする時間にも
朝のがまだ出血してる


夜のとダブルで止血、


女芸人No.1決戦を観ながら止血。
30分は止血した。
飽きてもうやめた。


もうさすがに大丈夫だろうと
注射専用絆創膏を小さいから
気持ち2枚貼っておいた




んで、今朝。















ギャーーーーー!!!










      






パジャマ含め3枚着てたのですが
血だらけーーー!!!!


お気に入りだった白のTシャツ
夏にも着てたし、昨日は下着がわりに着てたやつ
6時間以上経ってドス黒い、、、


1番上のモコモコのパジャマにも浸透してる
昨日軽くケンカ?してたパパに
(機嫌直ったかな?と思って)


見てみてーーー!!滝汗ゲッソリあせるあせるあせるあせるあせる
と見せに行ったら



えーーーー!!!それはすごいねポーン
びっくりしてた。
(おぅ、寝たら機嫌直してくれたか)









というわけで
今回は血管にぶすっとやってしまったようで
なかなか止まりません。


皮下注射なので
皮下脂肪に、打つので血があまり出ない予定なのですが


毛細血管が集まってて
よく見えなかったりするので
刺してみないと分からない事もある。





血が何分で止まるかもよく分からない。





でも、それだけ血流が良くなったってことで
私としては驚きの中に嬉しさあり(^^)




こないだ、実は一回だけ
すっかり忘れた事がありましたゲロー


仕事でいつも行かない所へ
ヘルプに行きいつもと違うサイクルで
忙しくなかったけど
違うことに気がとられていたのか
帰るまで気づかず。



そんな時は杉先生や、看護婦さんに
2年前言われた言葉を思い出し


忘れた時は、仕方ないので一回休み
夜通常に打ってよし

一回打たないだけで死んだりしないからね

と。

(これは私が当時言われた事なので、読者の当事者の方は必ず医療機関に連絡し報告して診断を仰いでくださいね)





ヘパリンあるあるでした。



今日も血が出ないところ
当たりますようにって、
最近は出るか出ないかハラハラです。




さぁ、今日も少し寒いですが
1日無事にがんばっていきましょう、爆笑