一応まだ妊婦、供養に行く。 | ~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

~天国からの1週間~天使ママ→不育症乗り越え3児ママになれた彩衣里(あいり)ママのブログ。

◆2012.9.12◆第1子→39週で死産
◆2013.7.13◆第2子→稽留流産
◆2014.8.26◆第3子→男児無事出産!
◆2016.1.16◆第4子→稽留流産
◆2017.6.6◆第5子→待望女の子無事出産
◆2019.4.4◆第6子→3人目無事出産!
彩衣里ママの心のブログをつづっています。

こんにちは。
彩衣里(あいり)ママです。

私、生きてます。


ようやく外に出てきました。

いつもはCafeでお茶しながら優雅にパソコンブログ書くのが好きな、彩衣里ママ。

気分転換に来てみたものの、、、

なんと優雅に、ゲリラ豪雨。雷~~あせる

こんな時に家出てきちゃったなーーーー(--)


皆様大丈夫ですか??雨雷台風




先日は、ご報告のブログに温かいコメントいただきありがとうございます。
悲しい事の返事ってなんだかまだ重く、、、
返事が書けるようになったらお返事書いていきますね。

※まだ読んでない方はやじるし【ご報告】2人目の天使ママになりました。




今回もブログ長くなりそうです。

だらだら思っていること全部吐きながら整理しながら書きたい気分です。

お暇な時にお読みくださいm(__)m




今は、なんか自然に身を任せてゆらりぼぉーーーーっと過ごしています。

あれから、両親と姉に報告し、旦那さんにも義両親たちに伝えてもらい、

みんな残念がっていました。

仕事は休ませてもらい、

BBQの約束もキャンセル。(もともと妊娠したら行かない気だったけど)

ご飯は全く作る気なし。食欲もない。倦怠感 満載。



ご飯の時間だから食べるかって感じ。

食べたいものもなければ、作る気がない。

(いつもは私が食べたい気分のもの栄養や彩りを考えてルンルンで作ってた)


もやは、何でもいい。

ここ6日間ろくなもの食べてない。


7/18 夜 スーパーで買った餃子とお寿司
       スーパーで買ったサラダ

7/ 19 昼 おにぎり2個 
      夜 スーパーでお惣菜買った弁当(へんな中華)
        スーパーで買ったサラダ

7/20 昼 スーパーで買った冷し中華&鉄火巻き
     夜 やっと作れたモツ味噌野菜炒め(料理らしい料理)
      

7/21 昼 タイ風焼きそば、角煮丼、
     夜 ラーメン屋(精一杯の野菜:トッピングにほうれん草)

7/22 昼 スーパーで買った弁当(サバ&天ぷら)
     夜 旦那さんが焼いた餃子&蕎麦(茹でただけ)

7/23 昼 スーパーで買ったお惣菜(ハンバーグ&メンチカツ)
       スーパーで買ったサラダ


いつもなら絶対食べないジャンクな弁当的なものや、

男の一人暮らしみたいなメニュー。

野菜も食べなきゃなーと思っても、キャベツさえ切りたくない気分。(何もしたくない)

なので、スーパーでキャベツの千切りを買ってしまう始末。(家にキャベツはある)




旦那さんは、きっとご飯らしいご飯を食べたいんだろうけど、

私が「今日は(も)作れない。買ってきていい??」っていうと

「無理しなくていいよ」とスーパーで買う弁当に付き合ってくれる。

(旦那さんは料理はできない→餃子くらいしか焼けない)



これが、まだ妊婦でもある人の食生活かと思うと

自分でもビビる。

まだお腹にいるチビちゃんが可哀想だ。

けど、どんな食生活を送ろうが、ヘパリンを打とうが

もう還ってこない。。。
    



こないだ、旦那さんと海行ってきました。


海好きな私は子供ができたら旦那さんと3人で海に行くという夢があって、

彩衣里(あいり)の時も、彩衣里がまだ火葬で逝っちゃう前、

ドライアイスに包まれながら、車をキンキンに冷やして彩衣里が腐敗してしまわないように

わずか出産してから3日目にして家族3人で海ドライブを決行し、

供養という名の海を見せてあげに行きました。(この時は茅ヶ崎の海)



今回も、悲しみ・悔しさ・ショック・落ち込みに浸る前に、

まだお腹にいる今しかできない事、海を見せてあげたとすぐに思い立ち、

旦那さんと電車に乗って葉山の森戸海岸に行ってきました。



いつものバックをぶらさげバスや電車に乗る。

そこにはまだマタニティキーホルダーが付いていて。

私、まだこれ付けてていいんだよね。。。と思いながら、

電車に揺られていると、席を譲られる。


複雑な思いだが、私はまだ妊婦、まだお腹に赤ちゃんいるもんね、

と、お腹のチビちゃんに話しかける。

いつくるか分からない出血と腹痛があるかもしれないと

甘えて座らせてもらう。



久々の海に到着。

去年は彩衣里の切迫早産の自宅安静でひとつも家から出れず、

夏を感じられなかったので、

身軽に海に来れるのが不思議で仕方ない。

(お腹にまだいるから、身軽と言ったら申し訳ないけど)


海を見ながらぼーーーっとする。

それだけで、心が癒される。

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


(ちょっと濁ってるけど、、、)

波を見て、キラキラしてる波を見て

「チビちゃーん、これが海だよ。ちゃんと見せてあげられなくてごめんね。
 
 こんな海のようにキラキラ、チビちゃんも輝いてるよ。

 ママは知ってるからね。がんばってママの所にきてくれたんだもんね。

 すごいね。がんばったね。ありがとうね。

 彩衣里のところに無事に行けたかな~?

 一緒に遊んでもらうんだよ~~」


産後初めて位の野外で海風と日光にあたったので

少しいるだけで疲れてきちゃった。

なのであんまり長くはいれなかったけど、

ちょっとした供養と私達夫婦の気分転換?になれたかな。






そして、旦那さんがどうしてもこの逗子にある森戸海岸に行きたかったのか、

現地に行って思い出した。



来るのは実は2回目。

初めて来た時も、旦那さんが調べて連れてってくれた場所。


そこには、海もメインだけど、

私達にとってメインとなる、森戸神社という小さな神社がある。
http://www.moritojinja.com/sub01.html


そこは、開運、厄除け、子授、子宝、など。

何個も小さい社があり、お賽銭だったり鈴慣らすところがあって。


1回目の時には、彩衣里の事がひと段落ついた時に行ったので、

子宝に恵まれますようにとお祈りしに行った。
そしたら、なんだか思いがけない素敵なものを巫女さんが教えてくれた。
$~天国からの1週間~ 天使ママのブログ。

子宝の石といって、お譲り頂いた石をさすって毎日お参りすると子宝に恵まれると言われ
授かったらこの神社に返納するしくみだそうで、
もちろんおうちに石持ち帰りました。


photo:07




photo:05


photo:06


今回もここもお参り。
パパ、真剣に願う。


あと、水子の神様もいた!!知らなかった~
(さすがに、ここは写真撮れなかった)

もちろんここにもご挨拶。



今回は、まだお腹の中にチビちゃんがいたので、

「お腹のチビちゃんが無事に天国に逝って、彩衣里と仲良く幸せに暮らせますように」

「そして、今度こそ私達夫婦に子が授かりますように」

とお祈りし絵馬も書いて来ました。
photo:08







あとは、なんとペットの神様もいて!!

1回目の死産の時に飼い始めたりりぃ。

セラピードックの役目を果たしてくれていました。

2回目の流産、また尊い命がなくなってしまったと落ち込んでいて

隣には目をまんまるにして癒やしてくれるりりぃがいて、

犬にだって命があって、一生懸命生きているんだ、

何があってもりりぃは生きて隣にいてくれた

もう家族ですよね。

「りりぃが病気ひとつせず、命を最大限にまで全うできるくらい(13年以上)私達家族と一緒にいきていられますように」

と願いました。




子供が天国に逝っちゃう度に、海へ行く。

これが私たちなりの供養。

彩衣里が1周忌になったら、またあの海にいこう。

彩衣里と妹ちゃんとりりぃも連れて、一家5人で(^^)




すごく満足した海でした。

その後、超疲れて、もちろんご飯なんか作る気ゼロなので

家から近いという理由でラーメン屋に行って、(別にラーメン食べたい気分じゃない)

家帰って、即寝。

12時間くらい眠り続けました。。。




それから、なんだかぼーーーっと過ごしてます。

死産の時に学びましたが、ムリをしないと決めました。

ブログでもコメントしてくださった方がおっしゃってたように

やりたいことをやりたくなったらする、やりたくないことはやらない

そうですね。ムリはしない。

これが1番の回復法だと思ってます。



そして、未だにこない(来るであろう)出血と腹痛。

つわりも薄れ、私は何者なのか。妊婦なのか。一般人なのか。

今日で、一応9W2Dらしい。

流産確定したであろう日(7/14)から9日目。

普通の生活を送りつつあるのだが、

それが、チビちゃん(妹ちゃん)が

「ママとまだ一緒にいたいなぁ~~」って言ってくれてるように感じます。

そう感じさせてください。


まだ居ていいんだよ~~なんて言いたいところだけど、

ずっと子宮にいることは母体にもよくないらしい。

ギリギリ居れたとしても、12週までかな。


他の人は、いつ来るか分からない出血や腹痛を待てず、又は医師の指示によって
すぐにソウハ手術(子宮の中を綺麗にする手術)をするらしいんだけど、

仕事も休ませてもらったし、先生にはむしろ自然に待ってた方がいいと言われた病院(2つとも)だったので、自然に任せます。

チビちゃんに任せます。
いつでもいいよーー。

せめて、トイレに流れちゃうってことだけはしたくないんだけど、

どうなるんだろう。。。

ま、このへんの事は、またブログに書きます~~





そんなこんなで、ゲリラ豪雨やみましたね(^^)

良かった!

りりぃはお留守番大丈夫だったかな~??

のんびりお家に帰ります~~


ブログ書いたらなんか元気でた。

今日はなんとかご飯作れそうだp(^^)q

またブログ書きますね★


ペタしてねペタしてね

読者登録してね