【夏期講習】 申し込み完了 | 偏差値38からはじめる中学受験2025

偏差値38からはじめる中学受験2025

2021年11月から中学受験塾に通い始めました。

入塾時点で割り算の筆算ができなかった娘。
入塾テスト偏差値38。
その後のテストは偏差値36。
どん底からはじまった中学受験の記録。

こんにちは笑ううさぎ

 

先日、夏期講習・夏期集中特訓の申し込みを済ませました電球

長女は参加する気満々炎

今年の夏期集中特訓はNNジュニアクラスで受講できるからですおねがいキラキラ

 

去年の夏期講習…

私としてはなんとか1番上のクラスで参加させたかったのですお願い

 

この記事の通り、偏差値は急上昇しましたが

この後の組分けテストでの点数でも

数点足りずに真ん中のクラスでの参加になりました。

 

ちょうど1年前の話です。今思い出しても悔しいです…真顔

 

ということで、長女&私にとって念願のクラスで夏期集中特訓を受講できる今年はとても楽しみですおねがいラブラブ

先日のNNジュニアクラスへの参加では

算数が得意な長女ですが、他の子がとても速く難しい算数の問題を解いてたのを見て、

「こんなすごい子いたんだよ!」と刺激を受けていましたキラキラ

先生のお話もとてもわかりやすく、もう一度参加したいと言っていましたニコニコ

 

夏期集中特訓でも、たくさんの刺激を受けて

次の成長へと繋いでほしいですニコニコ

 

参加後のレポート、ブログに載せますねキラキラキラキラ