MISSION OCTOBER ~10番を見送ろう~ | ガチムチお兄さんの旅日記

ガチムチお兄さんの旅日記

旅行と歌が好きな大阪在住インフラ系SE。
主に自分が歌う方面のaikoフリーク。全アルバム全曲いけます。
筋肉も脂肪も多い、評価に困る体型の持ち主。
プロ野球のオリックスバファローズをそこはかとなく、
Jリーグの徳島ヴォルティスをがっつりと応援。

背番号10ボードも上げきらぬ間に…
2015100315100001.jpg

[2015.10.03 試合結果]
●福岡ソフトバンクホークス 0-5 オリックスバファローズ○
[H]武田(●13勝5敗)-飯田-バリオス
[Bs]西(○10勝6敗)-金子-岸田-佐藤達

手抜き、とまではいわんが状況無視で適当にぶん回してる感じの相手打線
そろそろ実戦的な調整に入ったほうがいいんじゃないですかね…?

谷は代打で出るや初球を叩きラストヒット。
ここから一気呵成の猛攻で大量リード。
佐藤がかなり危ない場面を招いたが何とか最後は締まった。
柳田を見られたのでまあ満足。

来場しているのに嫁が近寄らず子供しか来ないあたり
不倫の影響を激しく勘繰ってしまうが、
残した実績は偉大そのもの。とりあえずお疲れ様。
2015100316350000.jpg

そして…
なんか知らんが握手券をゲット。
嫁だけ置いて帰ろうとしたのを見かねた隣の人がくれたのだ。
2015100316480000.jpg

2年前に大量に握手券があったのは、
配布対象が過去数試合に及んでいたかららしい。

この時何十枚はたいてでも柳田と交換しておくべきだった。
まさかここまで大物になるとは…

今年は両側両手形式であれよあれよと進み
平野佳、岸田、山崎勝のおっさんバッテリーサイドと
駿太、堤、武田の若手野手サイド。

消化試合が若月主体だったことで、伏見の去就を案じてしまったが
一応いた。ここに居合わせないってことは(察し)だからね…
全く案じてないが小島も安泰のよう。
来年は代打で出てこられないぐらいの層を作りましょう。