ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
今回はビジネスマインドのお話で・・・
「正解がない世界を生き抜く術」
というテーマでお伝えします。
先週末は私が主催している
民泊×不動産コミュニティーである
MPAの北海道ツアー&セミナーでした!
まずは新千歳空港に集まって、
レンタカーで乗り合い・・・
ランチでお寿司ときのこ汁を
いただいてから、
ルスツエリアに向かいました!
北海道のルスツエリアは、
私たちも数年前から注目していて、
実際に開発しており・・・
すでに第一期エリアはオープンして、
第二期エリアが完成間近ということで
現地を視察してきました!!
ルスツエリアは雪質などは良いが、
飲食店などが少ないことが
ネックでしたが・・・
今回視察したエリアでは、
飲食店やジムも併設されており、
今後は他の飲食店や温泉施設も
オープン控えていて、
ルスツの将来が楽しみです!
なのでその日はオープンした、
蕎麦居酒屋の源べえにて懇親会を行い、
夜は同じくオープンして間もない、
宿泊施設で夜遅くまで盛り上がりました!
翌日はまたレンタカー乗り合いで、
札幌まで移動して・・・
ランチは私がお気に入りの
スープカレーをいただいてから、
宿泊施設&賃貸併用物件である
シトンガーデンを見学しました。
その後は大通公園まで行き・・・
札幌のビアガーデンを楽しみ、
二次会以降は近隣にて
北海道の食など楽しみました!
また翌日は昼からセミナーで、
私のお話を2時間ほどさせて頂き、
後半は特別講師として、
前日見学会させて頂いた、
天内さんに登壇いただきました!
そこからまた懇親会で、
夜遅くまで色々な話で盛り上がり、
主催した私も勉強になりました。
さて本題ですが・・・
世の中には様々な学校や塾があり、
学生の頃は皆さんそれらに通い、
《正解をどう導くか?》
学んできたかと思います。
ただ社会人となって、
会社勤めをしたり・・・
もしくは自分で事業を始めると、
《正解とは何か?》
という問題に直面します。
世の中には様々な問題があり、
それを解決していくのが、
お仕事でもあるのですが・・・
今の時代は複雑&多様化し、
《正解がない世界》
になっていると言えるでしょう。
なので私が主催している、
MPAでは民泊と不動産投資を
メインテーマにしていますが・・・
私はそれらを教えていません。
なぜなら民泊などは特に、
新しい事業なので・・・
《確かな正解がない》ため、
私が「正解はこうです」と、
教えるのは違うと考えるからです。
・始める時期
・年収や自己資金
・住んでいたり地縁のあるエリア
・何が得意で何が苦手なのか?
・目指すゴールはどこか?
などなど。
そもそもスタートが違う上に、
ゴールも違えば・・・
それぞれ人によっての正解は、
違って当たり前でしょう。
なので私主催のMPAでは、
私は教える立場ではなく・・・
『皆で学んでいこう!』という
スタンスでやっています。
私が正解がどうと話すのではなく、
あくまで一意見としてで、
色んな事例や意見を出し合い・・・
その中でそれぞれにとっての
正解を見出すスタンスです!
なのでそのために、
今回のようなツアーを組んで、
色んな事例を見に行きますし・・・
毎回色々な人にお話しいただいて、
自分にとって何が正解か?
事例や人と繋がって相談しやすい
場を作ることを意識してます。
でも実際に宿泊事業などは、
日々状況も変わっているため・・・
昨日の正解が、明日の正解とは
限らないことも多々あるので、
常にアップデートが必要です。
ただ学生気分の延長だと、
安直に『答え』を探してしまい、
それを教えてくれる塾や、
楽な答えを得るために
業者に丸投げする方もいますが・・・
そんな簡単な問題ではありません。
事業は水ものなので、
常に情報のアップデートや、
ご自身の試行錯誤は必要なので、
日々トライしていきましょう!!
◎8/17(日) 東京セミナー
https://goo.gl/xvSydU
PS.
今回7月は本州は暑いだろうと、
かなり以前から北海道ツアーを
企画していたのですが・・・
思ってた以上に暑かったですね。。
まぁ東京、大阪に比べたら、
夜は涼しいのでマシですが。笑
でも久々の北海道でしたが、
やはり素材が良いおかげか・・・
食事がどれも美味しくて、
毎食悩むぐらいでした!
ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓