旅行に行くのは無駄なことか? | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
 
今回はマインドセットのお話で・・・
「旅行に行くのは無駄なことか?」
という内容でお伝えします。
 


まず先週からの続きで、
MPAでのアメリカツアーも後半ですが、
グランドサークル周った後は・・・
レンタカーでラスベガスまで戻り、
2泊してラスベガス堪能してきました!!

 


 
午前中はゆっくりして、
昼からはロレックス店舗をいくつか周り、
一本良いモデルが出てきたので、
友人が購入してました!
私もスカイドゥエラー欲しかったですが、
それはさすがに試着だけでした。苦笑

 


 
その後はラスベガスで話題になっている、
スフィアを皆で観に行きました!
今回は"オズの魔法使い"が公開中の時期で
球状の大迫力のスクリーンで観ることができ、
映像だけではなく振動が伝わったり、
雪が実際に降るなどの演出があり凄かったです!
 


その後はステーキハウスにてディナーし、
食後はすぐに移動でシルクドソレイユ"O"を
観に行ってきました!
シルクドソレイユの"ONE"は2年前にも
観てましたが"O"は一番人気ということもあり、
世界観から演出まで圧倒的でした!!

 


 
またその後は一旦解散したものの・・・
実はその翌日が私の誕生日で、
サプライズで誕生日祝っていただきました!
あまり祝ってもらわれることもないので、
嬉しいよりビックリが勝りました。。。苦笑

 


 
その翌日はロサンゼルスまで移動し、
夕方から大谷翔平が出るドジャースの試合を
皆で観戦してきました!!
大谷の大活躍シーンは見れませんでしたが、
試合は9-0でドジャースの圧勝でしたし、
その日限定の大谷翔平フィギュアももらえて、
大満足の試合観戦でした!

 

 
さて、そんなこんなで約10日ほどの
アメリカ旅行でしたが・・・
人によっては「旅行なんて遊びじゃん」という
方もいるかもしれません。
なんなら私もそう思っていた節はあります。
 
ですが、私自身他のビジネスコミュニティで、
旅行に行った時に以下のメリットを感じました。
 
 
・会食やゴルフ以上に一緒にいる時間が長く、
 ビジネス仲間で行くと仲良くなりやすい。
 
・移動時間、暇なので深い話ができる。
 
・普段なら乗れないコンサル級の相談も、
 旅行の合間だと乗ってもらいやすい。
 
・特に海外は言語の壁や文化の違いのため、
 より参加者の一体感が生まれやすい。
 
・長期の旅行ならより苦労を共にした
 仲間として認識しやすく、
 日本に戻ってきても親密度が上がる。
 
 
という具合に、端的にいうと
参加者の皆と仲良くなりやすいんです。
 
会食やゴルフにいくよりも、
ずっと長い時間一緒にいて親密になりやすく、
深い話もできるので・・・
ビジネスの可能性も拡がる。
 
無駄なようで実はむちゃくちゃ効率よく、
人脈を拡げられて相談もできますし、
新しい環境や刺激ももらえるので・・・
良いアイデアも浮かびやすいです。
 
なので旅行といっても、
家族や友人達といくのと、
ビジネス仲間と行くのはかなり違います。
 
もちろん人にもよりますが、
旅行しながら仕事の相談できたり
アイディアが浮かぶことも多いので、
むしろ定期的に旅行へ行くことは
良いことかなと思います!!
 
 
◎10/19(日) 大阪セミナー
https://goo.gl/xvSydU
 
 
PS.
大阪帰ってきてからは仕事詰め詰めで、
大阪の民泊物件見学会も開きました!
 

 
うちもお世話になっているGCJさんの
保有物件でかなり手を掛けた
ユニバを意識した物件から・・・

 


うちが春に購入してリノベ中の一棟民泊の
現地確認がてらの案内会。

 


また田口さんの手掛けられた物件を見せてもらい
そのあとは懇親会をしたので、
戻ってからの仕事も充実してました!

 

 

またその合間に誘っていただいて、

琵琶湖でウェイクサーフィンできるとのことで、

日帰りで体験してきまして・・・

二回目でしたが何回か波乗りできました!

 

 

ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ