↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
今回は原理原則のお話で・・・
「人生における優先順位」
というテーマでお伝えします。
まずは先日ですが、
収益不動産のポータルサイトとして
お馴染みの楽待さんから、
私の単独インタビュー動画が
配信されました!
賃貸業に一点集中は危険?
民泊歴9年の大家が語る「攻めの民泊 守りの不動産」
https://www.rakumachi.jp/news/video/325403
ちなみに煽りっぽいタイトルは、
私が指定していませんが・・・。汗
まぁ前半部分は無料で観れますので、
興味あれば見てもらえたらと!
そしてここでも書いてありますが、
今期は年商4億ほどに着地しそうで、
割と好調ではありますが・・・
いきなりこうなれた訳ではありません。
動画の中でも語ってますが、
私は約10年前に独立してますが、
まぁまぁ初期の頃は苦労して・・・
色々右往左往しながらも、
なんとか今の状態に至った訳です。
先日、私のSNSのストーリーを見ていた
元同級生からメッセージが、
以下のように来てました。
「あらやまも優雅な生活してんなーって
いつもストーリー見てた(笑)」
おぉ、そんな風に思われていたんだ!
というのと、逆にその友人は
よく北海道でゴルフしていたので、
そっちこそ優雅じゃんって返信したら、
「だって子供と言っても21歳と19歳に
なるから、自分の時間がありすぎて
ゴルフぐらいしかやることない」
とのことでした。笑
なるほど〜と思う一方、
ある意味この違いは
「人生における優先順位の違い」が
如実に出ているなと感じました。
友人は地元で早々に結婚して、
子育てに専念した結果・・・
私と同い年ですが既に子供も自律して、
子育てから解放されて自由な時間を
若くして手に入れた訳です。
逆に私は地元(札幌)から出て、
仕事もSE→営業→独立と、
色々迷走しながらも試行錯誤して
事業に専念してきたおかげで、
今の事業の成功に繋がりましたが・・・
その代わりに結婚も遅かったですし、
子供も今5歳と3歳なので、
子育てはこれからが本番です。
つまり結婚や子育てを優先するか?
仕事や自分のビジネスを優先するか?
その優先順位の違いが、
今の生活に如実に出てます。
端から見ると、
私は優雅な生活を送っているように
見えるかもしれませんが・・・
ただ子育てを後回しにしてきたため、
子供が大きくなってきた時には、
きちんと勉強教えられるかなとか。
子供が成人になった時には
既に60歳近くでおじいちゃんやん!
とか、考えると・・・
若くで子供を産んでいる友人が、
羨ましく感じる気持ちもあります。
人によってどちらが良い、
というのはありませんし・・・
どちらも自分にとっての、
人生の優先順位を決めた結果なので、
これで良かったのかなと思います。
ただ、いずれにしても歳は取りますし、
あれもこれも実現は難しいです。
もし私が20代前半に結婚して、
子育てに集中していたら・・・
間違いなく今の状態には
なっていなかったでしょう。
なので人によって正解は違いますが、
皆それぞれ優先順位があると
思いますので・・・
《今の自分にとって何が大事か?》を
しっかり踏まえて、
何に集中すべきか考えるべきかなと。
私はビジネスに集中した結果、
今の状態になれましたが・・・
人によって正解は様々なので、
自分にとって《成功》と思える状態に
なるために動いていきましょう!
◎1/21(日)大阪セミナー
https://goo.gl/xvSydU
PS.
先週もまた盛りだくさんで・・・
大阪の首都・天下茶屋にて、
友人の大門さんが高級民泊を
オープンしたとのことで、
見学させていただいたり。
不動産メンバーで城崎温泉に
行くツアーを組んでいただいたのに
午前中は物件内覧してたので、
夜の宴会から合流したり。笑
友人と大阪福島の絶品料理を
コースお任せで出してくれる
さくまやさんに行ってきたり。
翌日は補助金の勉強会セミナーに
参加してきたりと・・・
決算期でバタバタしてましたが、
動けるだけ動いてきました!
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓