少人数旅行の解禁とロレックス。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
  
今回は久々のインバウンドネタで・・・
「少人数旅行の解禁とロレックス」
というテーマでお伝えいたします。

 


 
 
<外国人観光客の受け入れ
 6月以降 段階的に再開を検討 政府>
 https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/82111.html
 
 
とうとうというか、ようやくなのか・・・
コロナ以降制限されていた、
外国人観光客が6月以降から
徐々に解禁されるようです。
 
具体的にどのレベルまで、
水際対策を緩和するのかは決まっておらず、
6月になってすぐに増える訳では
なさそうですが・・・
2年以上耐えてきた民泊運営者としては、
待ち望んでいた開国の兆しですね!
 
国内需要だけでも、
今年のGWは全国各地で旅行客が
あふれていて・・・
私の残している民泊施設でも、
GW中はほぼ満室でしたが、
この状況に外国人観光客が増えると、
さらに各宿泊施設の稼働率UPと、
単価も徐々に戻る可能性は高いです!
 
また外国人観光客にとっては、
1ドル130円前後と空前の円安なので、
各種宿泊施設はもちろんのこと・・・
世界トップレベルの美食や、
観光地へ格安で行けるので、
経済効果はかなり大きいでしょう。
 
そして今の円安基準が維持されるなら、
個人的に予想しているのは・・・
2015〜2016年頃に全国で流行っていた
訪日外国人による《爆買い》も
また増えるのではないかなと予想します!
 


コロナ前の時に比べて、
円安が2割ほど進んでいるので・・・
訪日外国人の方にとっては、
全品2割引と同じです。
 
なので単純に観光目的で
訪日するだけではなく・・・
ついでに知り合いから頼まれたり、
転売目的での爆買いも増えるでしょう。
 
さらに予想されるのは、
ロレックスやエルメスなどの
ハイブランド商品も国境が開いた際には
かなり買われると思います!
 
現状、世界的にインフレが進んでいるため、
各種ハイブランド品が値上がっており、
ロレックスやエルメスなどは
連日行列で並んでもなかなか買えない
状態が続いていますが・・・
これが国境が開くと更に加速して、
価格値上げ&入手困難になる気がします。
 
なので私も先日から実は、
ずっと欲しかったロレックスを買うため、
何度か並んでチャレンジしてましたが・・・
GWで少し空いている時に行ったところ、
たまたま欲しかったモデルが1つあり、
無事に購入することができました♪

 


 
本当に欲しかったモデル&色だったので、
資産にもなるので大事に使いたいと思います。
 
なので6月から外国人観光客が増える、
というニュースは・・・
インバウンド関連に限らず、
実は多くの方にも影響が出る可能性が高いので、
私のように一部の資産をハイブランド品に
変えておきたい方は、国境が開く前の
今月中にしておく方が良いかも知れません!
 
 
◎6/19(日) 大阪セミナー
◎7/9(土) 富山セミナー
https://goo.gl/xvSydU

 


 
 
PS.
GW中は以前見学させていただいた、
和歌山のキャンプ場に宿泊したり・・・

 


同じく和歌山の白浜にて、
仲良いメンバーでヴィラ貸切にして、
宿泊体験&BBQをして楽しみました♪

 


 
特に海鮮系だと本マグロの頭が
超巨大なのに500円と格安で
インパクトありましたが捌くのが
大変だったようです。。苦笑

 


 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ