↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんにちは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
今回は先週のツアーレポートで・・・
「初上陸の宮古島レポート」
というテーマでお伝えいたします!
私は今まで沖縄本島には
何度も行ってますし、
石垣島も5回以上行っているため
割と詳しいのですが・・・
近くの宮古島は未訪問でした。
ただコロナ前のインバウンドが
盛り上がっていた時代から、
「宮古島の盛り上がり方はすごい!」と
話は聞いていたのでどこかで
視察をしたいと思ってい他ので・・・
今回MPAで初めてツアーを組んで
上陸してきました!
まず初日は今回ご案内いただいた、
宮古島出身の下地さんと合流し・・・
翌日のツアーをどうするか、
不動産会社さんと打ち合わせして、
軽く事前に色々紹介いただいた上で、
集まっていたメンバーで前夜祭でした♪
二日目は生憎の雨模様でしたが・・・
朝から集まって宮古島の
不動産物件をいくつも見学しました!
・別荘用の戸建て
などなど。
まったく土地勘ありませんでしたが、
下地さんと地元の不動産業者さんに
丁寧に案内いただいたおかげで・・・
かなり効率よく回れました!
そして昼は伊良部島の方まで行き、
映えスポットとしても人気の
《ブルータートル》でランチをして・・・
近くの《通り池》や《17end》も
ついでに寄ってきました♪
夜は見学会メンバー+αで集まり、
民謡居酒屋で懇親会!
沖縄料理を堪能しながらも、
投資家メンバーで情報交換しました。
二次会では紹介いただいた
韓国料理屋と・・・
最近できたエコルという
飲み放題があるバーで楽しみました♪
3日目は地元の民泊運営代行の方に、
宮古島の宿泊物件を拝見させてもらい・・・
ライトな民泊施設から、
超豪邸民泊まで紹介いただきました!
その後は連休しかやっていない、
宮古島の名物グルメを購入できる
イベントに参加して昼ご飯を購入し・・・
大雨の中でもランチをワイワイ食べ。
宮古島来間リゾートを、
今後の参考に見学させてもらったり・・・
その後はディープな観光スポットとして、
・三角点
など、案内がなかったら辿り着けない
絶景スポットも紹介いただいて、
雨や風が強い中でも何とか観てきました!
天気が良かったら、
もっと綺麗な写真が撮れたんだろうなと
悔やまれますが・・・
それはまた宮古島に訪問すべし、
という啓示なので次回の楽しみにします♪
ラスト宮古島ナイトも、
緩く集まって飲みながら・・・
最後は3日連続エコルで締めました。
新しくて雰囲気も良く、
1500円飲み放題は反則です。笑
そんなこんなであっという間の
宮古島ツアーでしたが・・・
総じて宮古島の魅力と、
今後の大きな可能性を感じました。
宮古島のシギラリゾートは元より、
現在建設中のヒルトン宮古島や、
他にも数多くの高級ホテルが点在していて
今後も伸びる可能性が高いことを実感しました。
私は近くの石垣島も良く行ってましたが、
石垣島は良くも悪くも田舎感が残っているのが、
宮古島は高級リゾート地へと
転換していると実感しました。
民泊などの宿泊業も、
高級リゾートは参考にすべき点が
多々あるので・・・
また仕事でもプライベートでも、
宮古島は訪れたいと感じました。
今度は暖かくて、
天気良い時に来たいですね!
◎2/23(水・祝)大阪・特別セミナー
◎3/12(土)東京セミナー
https://goo.gl/xvSydU
PS.
今回のツアーではご案内いただいた、
下地さんのおかげで、
物件も観光地も飲食店も
良いところをぎゅっとまとめて
観れたので本当に良かったです!
下地さん、ありがとうございました!
逆に大阪来られた時は案内しますので、
ぜひまた大阪来られた時は、
お声がけください!
ディープな大阪ご案内します。笑
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓