↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
今回はシンプルですが、
非常に大事なお話で・・・
「今の自分にとっての優先順位」
というテーマでお伝えいたします。
まず、昨日は初めての経験で・・・
ヘリコプターに乗って、
大阪をぐるっと周遊してきました!!
実は9月が誕生日だったのですが、
その時に友人達にプレゼントをいただいて、
せっかくの機会をいただいたので
予約して乗ってきました!!
大阪の舞洲から、
大阪観光スポットを遊覧飛行できる
小川航空というところがあり・・・
舞洲〜古墳群〜あべのハルカス〜
なんば・御堂筋〜大阪城公園〜
USJ〜海遊館〜夢洲〜舞洲
と、大阪の主要観光スポットを
20分ぐらいでぐるっと回るという
とても良い経験ができました!!
20分ぐらいで7万ちょっとなので、
時間単価でいうと
結構な金額ではありますが・・・
短い時間にとても良い経験ができて、
個人的には大変有意義な時間でしたし、
皆さんもぜひ機会があれば、
一度は乗ってみることをお勧めします!
ただこれは《今の私》が、
一般的に言う言葉としては良いですが・・・
それぞれ《今の自分に当てはまるか?》は
熟考してもらうのが良いでしょう。
たとえば5年、10年前の私が
この話を聞いて・・・
「ではヘリコプター周遊してみよう!」
「いやいや、まずはそのお金と時間が
あるなら今目の前の仕事に集中しろ!」
と、速攻で止めます。苦笑
人によって、時期によって
《優先順位》というものがあります。
今の私にとっては、
ビジネスに集中するのも良いですが・・・
新しいことを経験する
お金や時間の余裕があるので
そちらの比重をここ数年は増やしてます。
ただお金や時間の余裕がない時には、
まずその余裕を増やす活動に
全力を注ぐべきです。
逆にある程度、高齢になってきて・・・
時間やお金に余裕が出てきたら、
いつまでも自分を浪費する
仕事ばかりをやるよりは、
人生を豊かにすることに時間やお金を
かける方が有意義だと私は感じます。
時間は無限ではなく、有限なので。
ですが、多くの方は・・・
今の自分の状況を踏まえて判断せず、
・周りの皆がやっているので。
・尊敬している人が勧めるから。
・友人が皆参加しているので。
・シンプルに楽しそうだから。
といった理由で選んでしまいがちです。
でも、皆それぞれ状況も違います。
たとえばミシュラン星付きの
予約困難店へ誘われた場合でも・・・
初めて行く場合には価値がありますが、
何度も通っている場合は、
本人にとっての価値は下がっているでしょう。
その場合は、別の未体験の分野で
お金や時間を使う方が良いので・・・
周りに流されずに、
《今の自分にとって価値があるか?》を
念頭において優先順位を決めましょう!
◎10/30(土)札幌セミナー
◎11/22(月)奄美大島セミナー
PS.
今週は一気に寒くなりましたね!
涼しくなったのでゴルフに行ったら、
某不動産の会長にばったり出会ったり・・・
前から気になっていたうにパスタなど
どれも料理が美味しい店に行きました!
大阪は美味しい店がどんどん
オープンしてますので・・・
毎回新しい店行っても、
全然行きたい店が消化できないです。笑
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓