GoTo東京解禁とレンタルスペース。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
民泊×不動産投資家のアラヤマです。
  
今回は時事ネタとして・・・
「GoTo東京解禁とレンタルスペース」
というテーマでお伝えいたします。
 


今週大きなニュースといえば、
「GoToトラベルの東京解禁」ですね!
 
民泊を始めとした宿泊業としては、
当初GoToトラベルが東京除外となって、
イマイチという感じが否めませんでしたが・・・
東京が加わることで、
日本人観光客が間違いなく増えるのと、
10/1から「地域共通クーポン」の
配布も始まって《実質半額で旅行できる》
ようになったのは大きいですね!!
 
これで地方の観光地で、
特に宿泊単価が高い所については・・・
GoToの恩恵が受けやすくなるので、
民泊でいうと一軒家などが、
コロナの影響も少なくて人気がありますね!
 
逆にニュースなどでも
取り上げられているのは・・・
GoToトラベルで都外に人が行く一方、
都内のホテルなどは変わらず
苦戦している所が多い印象ですね。
 
ですが今進められている、
都民向けの都内旅行が対象の《都民割》は、
1泊5000円、日帰りは2500円で
可決されたら10月下旬にもスタートのようです。
 
ただ都内限定でどれだけ宿泊が増えるか、
ちょっと見込みが微妙な所ですが・・・
都内で今需要が高まっているのは、
「レンタルスペース」ですね!!
 
コロナ禍で在宅ワークや、
リモートワークが拡がったことで、
外国人観光客が戻らない分を、
日本人の仕事利用という需要向けに
利用用途変更してる形ですね。
 
もちろん物件や立地にもよりますが、
外国人観光客の需要復活は
まだかかりそうですので・・・
戻るまでの繋ぎとして、
レンタルスペースへの転用は、
特に東京の場合は考えておくべきです。
 
そこで、10/17(土)は
久々の東京セミナーの予定ですが、
私の方からはコロナ禍の融資や助成金、
最近購入した1億超えの物件のお話や、
今後の戦略についてお話するのと・・・
特別講師にはレンタルスペースの
コミュニティー運営をしている方に
登壇いただいてお話いただく予定です!
 
変化の激しい時期ではありますが、
逆にその変化に乗ることができれば・・・
大きなチャンスを掴める時期ですし、
実際撤退している方が多い中、
融資や助成金で資金を増やしつつ、
大きく規模拡大している方もいます。
 
約半年ぶりの東京セミナーで、
GoToトラベルが東京解禁になった
転機の時期でもありますので・・・
知らずに大損したくない方は、
ぜひ東京セミナーの参加をお勧めします!
 

◎10/17(土)東京セミナー
◎12/20(日)大阪セミナー
https://goo.gl/xvSydU

 
PS.
先週は弾丸で道東まで行って、
極東船長の故郷である根室まで
行って貴重なお話を伺ったり・・・

 

 


ついでに釧路湿原観光したり、
美味しい花咲カニも頂きました♪

 


 
また大阪戻ってからは、
それこそレンタルスペースを借りて、
不動産の査定会や購入報告なども行い、
濃い情報交換ができました!

 


 
私も今月中に大きな物件1棟購入と、
売却の買い付けももらっているので・・・
その辺りも決まりましたら、
また詳細など報告しますね!!

 

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ