願いを叶える魔法。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 

こんばんは。

民泊×不動産投資家のアラヤマです!

(年明けの区切りで変えてみました。笑)

 

今回は新年一発目ということで・・・

「願いを叶える魔法」

というテーマでお伝えいたします。

 

 

年始はゆっくり考える時間もあるので、

今年の目標や抱負などを掲げるのに

最適なタイミングかと思いますが・・・

「目標」ってなかなか「叶わない願い」に

なっていたりしませんか?

 

 

なので今回はそれを「叶えるための方法」を

敢えて「魔法」と書きましたが紹介します。笑

 

 

 

①夢を叶えている人を探す。

 

まずは何かしら《達成したい夢》があるなら、

それを叶えている人を探してみましょう。

 

本でもネットでも、SNSでも。

今の時代ならSNSの方が身近で良いかもですね。

 

「今年中に宇宙に行けますように」

 

とかいう夢でしたら、

まだ達成している人が人類でも

ほとんどいないので難しいですが・・・

 

「今年中に月○万の副収入を得て、

 会社を辞めても良い状態になる」

 

とかでしたら、達成している人は、

色んな分野でいそうですね。

 

そういった人をひたすら探した上で、

一人だけじゃなく何人か探し、

できれば実際に逢える人が良いですね。

 

 

②どのように夢を叶えているか調べる。

 

夢を叶えている人を見つけたら、

まずは本やブログやSNSなどで徹底的に調べて、

どのように夢を達成しているかをリサーチする。

 

そしてリサーチしても分からなければ、

その人のセミナーとか、

顔だしているところに参加して、

できれば直接話を聞いてみる。

ただこの時に大事なのが以下。

 

・再現性があるのか?

(本人しかできない、もしくは時代によるのか?)

 

・他に同じように成果出している人がいるのか?

(他にもいれば再現性がある可能性が高い)

 

本人だから、もしくは時代や環境が

特殊だと再現性がない場合がありますので。

 

これらを通じてどう達成するか、

疑問点などをできるだけ埋めておく。

 

そして可能なら夢を叶えている人に、

「○○を達成したいんですけど、

 どうすれば良いですか?」などと、

直接聞いてアドバイスを求めてみる。

 

もしこの過程で難しそう、

もしくは自分に合わなさそうと感じたら、

①〜②を再度行って別の人に聞いてみる。

 

 

③話を踏まえて、少し上の目標を掲げる。

 

ここまで来ると、単なる《夢》だったものが、

現実的に出来そうな《目標》になってくるはずです。

 

ただまだそれを実現できていないので、

自信がないと思いますが・・・

そこを敢えて《少し上の目標》を掲げておくこと、

個人的にはお勧めいたします!!

 

私はサラリーマン時代に、

営業も5年ほどやっていて、

『営業思考』と呼んでいますが・・・

初めは「こんなの無理でしょ!」という

目標を掲げていたとしても、

それを何度も目にして考えていくと、

「どうやったら目標を達成できるだろうか?」

という逆算思考になって目標を達成できたり、

もし達成できなかったとしても、

当初掲げていた妥当な目標よりは上振れします。

 

でもあまりに無茶な目標だと、

途中で諦めてしまって、

自暴自棄になってしまったり・・・

達成できない自分に嫌気がさしてしまうと、

目標を掲げた意味がなくなってしまいます。

 

なのであくまで掲げる目標は、

上記を踏まえて・・・

少し上の目標ぐらいがちょうど良いと思います。

 

 

④実践を踏まえて、軌道修正。

 

目標を掲げたら、

あとはそれに向かって実践あるのみ!

ですが・・・

実践していくとどうしても、

想定していたことと違うことも出てきます。

 

特に今は時代の変化も激しいので、

想定外のこともあったりするので・・・

その時は随時、軌道修正も必要です。

 

ただ悩ましいところですが、

事業はやってみて上手くいかないことは、

実際かなりあったりします。。。

一度二度つまづくことなんて、

しょっちゅうありますし、

私もしょっちゅうつまづいてます。苦笑

 

でもそのつまづく度に、

軌道修正してコロコロ目標を変えると、

いつまでも達成しなくなるので・・・

ある程度粘ることも大切です。

 

粘って粘ってやれる手を打った上で、

難しそうなら代替案などを作って、

軌道修正などはありです。

 

目標に対する必達への意欲・行動と、

状況や環境変化に対する柔軟性の判断は、

紙一重で難しいところですが・・・

この辺りのさじ加減は、

実際にやりながら調整していくものかなと。

 

私も副業時代から10年ぐらい、

自分で事業やっていますが・・・

何年もやってきてようやく、

このあたりは慣れてきた気がします。

 

何れにしても年初めに「目標を掲げること」は、

一年のスタートとしては大事なのことですので、

ぜひ皆さま時間を設けてやってみましょう!

 

 

↓↓近日開催予定のセミナーはこちら↓↓
◎1/19(日)大阪セミナー
◎2/15(土)福岡セミナー
◎3/20(金・祝)東京セミナー
https://goo.gl/xvSydU 

 

 

PS.

ちなみに私自身の今年度の目標は・・・

 

①売却絡めて年商2億。

②融資は2億→5億規模に拡大。

③コミュニティーを200人規模に拡大。

④民泊本2冊目の出版。

⑤住宅ローン使って自宅の購入。

⑥1億以上の中古or新築物件の取得。

⑦株式投資で個人資産を3倍にする。

 

これらを目標に今年は動きたいと思います!

ちなみに皆さんも目標決めたら、

SNSなどで公言することお勧めします。

公言すると達成率が上がりますので。笑

 

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ