↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんにちは。
特区民泊×仕組化の専門家ショウジです!
今回は大晦日ということで・・・
「今年の振り返りと民泊×不動産」
というテーマでお伝えしていきます。
まず、皆さん2017年は・・・
どんな年でしたでしょうか?
大掃除や買いものなどで、
お忙しいとは思いますが、
少し時間を設けてこの一年を
振り返ってみてはいかがでしょうか?
そして私も今年を振り返りますと・・・
・特区民泊の認定。
・民泊名目での融資1000万。
・合法民泊本の出版。
・コミュニティー運営開始。
(現在は約80名の方に)
・360万のアパート購入。
・毎月、全国でセミナーを行い、
数多くの人脈が築けた。
・メルマガ読者1000人超え、
LINE@も400人超え。
ざっとこんな感じでしょうか?
今年の頭に考えていた目標としては、
「民泊本の出版」
「民泊コミュニティーの運営」
「地方民泊の運営開始」
大きくはこちらを考えていました。
出版、コミュニティーはできましたが、
地方民泊の運営は何度も検討しましたが、
新法どうなるか分からない現状としては、
あえて不慣れな土地で展開するのは、
今時期は得策ではないと考えて止めました。
逆に当初、できるか自信がなかった、
「大阪の特区民泊の実績」を元に、
「融資を受ける!」というのが実践でき、
私だけではなく・・・
他にも多くの方にも再現性があり、
何名もの方が融資セットで受けられ、
サラリーマンの方でも1200万もの
融資を受けることができました!
また、東京・大阪でのセミナーだけではなく、
名古屋や福岡なども頻繁に行くことで、
現地の方の生の情報にも触れることができました。
なので、来年度はもっとエリアを拡げて、
沖縄や札幌などでもセミナーを開催予定ですし、
人がある程度集まりそうなら・・・
タイのバンコクあたりで現地視察も絡めて、
海外セミナーもできればと思っています!笑
そして来年度の大きな目標としては、
『民泊×不動産』を
実践していこうと思っています!
ここ最近のセミナーではお話してますが、
日本は少子高齢化のための
人口減が間違いなく来ます。
そのため不動産賃貸業もそうですが、
他のあらゆる産業で・・・
国内需要に依存している企業や仕事は、
厳しくなってくることは間違いありません。
◎未来の年表 人口減少日本でこれから起きること
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4062884313/
こちらベストセラー本になっていますが、
読むとめちゃくちゃ暗くなります。笑
ただ、政府もそれが分かっているので、
インバウンド需要を増やすことを、
国策として進めようとしています。
◎訪日外国人「2030年に6000万人」政府、観光戦略で新目標
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H17_Q6A330C1000000/
このままいくと人口減で、
多くの産業が厳しくなっていくなか、
民泊をはじめとしたインバウンド需要は
数少ない成長産業です。
ただ、現状民泊は・・・合法でやるには、
簡易宿泊所か特区民泊ぐらいしか、
まともにやれる方法はありません。
(現状、民泊新法は条例が厳しい)
となると、合法でやるには
消防設備や各種申請など・・・
費用や各種手続きを考えると、
「不動産を購入して」やる方が、
資産として残ります。
なので私の来年度の大きな目標としては、
「民泊×不動産」で規模拡大するため、
賃貸で借りての物件を増やすより、
自社で購入した物件での民泊を、
来年度は注力していきたいと思っています!
今後はそういった目線で、
色々と情報も共有していきますので、
来年度もよろしくお願いいたします。
それでは皆さま、良いお年を。
PS.
写真は今年は稀に行っている、
グルメ塾という美味しいものを
食べに行く会での忘年会でした!
◎まん乃
http://xn--bbkzb673l.jp/index.html
食べログには載っていませんが、
上質な食材と料理の数々で・・・
雰囲気も良く、最高でした!!
セミナー後の懇親会も面白いですが、
多方面で活躍している人達と、
美味しいものを食べながらの場も
良いものですね♪
ただ二次会以降の記憶はほぼなく、
次の日は二日酔いが酷かったので・・・
深酒に気をつけます。。。
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓