今のあなたに相応しい物件。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
特区民泊×仕組化の専門家ショウジです!
 
今回は物件選定のお話で、
「今のあなたに相応しい物件」
というテーマでお伝えしていきます。
 


私はメルマガやLINE@、
そしてセミナーなどで民泊を教えており、
よく聞かれるのが・・・
「この物件は良いと思いますか?」と、
ざっくりした物件情報や、
詳細まで記載してある資料を元に、
相談を受ける場合があります。
 
まぁ私も物件資料を見て、
精査するのは好きなので・・・
「これは面白いかもしれませんね」とか、
「民泊としては全然ダメですね」など、
ざっくりとしたお返事もできますが、
その物件が今相談されてきた人にとって、
「相応しい物件」なのかどうかは、
そもそも相談者の状況を
詳しく聞かないと分かりません。
 
 
・どこに住んでいるのか?
・民泊運営に回せる、
 自己資金はいくらぐらいあるのか?
・民泊の運営経験はあるのか?
・経験があるなら、どのような運営方法で、
 どこに何件どんな物件を運営しているのか?
・最終的にはどのような状態を
 目指して民泊に取り組んでいるのか?
 
 
これらは人によって違います。
そして、同じ人でも・・・
時期によって変わってきます!!
 
たとえば私の場合は、
特区民泊の物件も取得してますので、
そもそも「賃貸で借りて1部屋」という
小さい単位では狙っていません。
 
相当良い条件であれば考えますが、
自分でやるのであれば・・・
「良い条件でまとめて借りられる」か、
「民泊運営ができる物件を購入」という
目線で見ています。
 
これは私自身が民泊運営の経験が
3年ほどあり・・・
さらに不動産投資の経験や知識もあるので、
そのスキルを生かすなら、
小さい物件を増やしていくのではなく、
「良い物件をまとめて借りる」か、
「民泊できる物件を自分で買う」のが最適と、
自己分析しているからです。
 
 
でも、皆が同じ状況ではありません。
 
 
民泊がこれからの初心者でしたら、
まずは1軒を小さく丁寧に、
始めてみるのが良いでしょうし・・・
ある程度経験を積んでいるのであれば、
ステップアップで大きい物件に
チャレンジして行くのも良いでしょう!
 
つまり・・・
 
「今のあなたにとって、
 相応しい物件は人それぞれ違う」
 
ということです。
 
なので、物件について相談いただいても、
すぐに即答ははっきり言ってできません。
 
でも物件選定次第で、
7〜8割上手くいくかどうかが
決まってしまうので・・・
めちゃくちゃ大事な要素です!
 
なので物件を本気で検討されたい方は・・・
最近はタイムチケットにて、
1時間の相談を受けております。
 
 
◎タイムチケット
 https://www.timeticket.jp/items/38235
 
 
1時間6000円ですが、
賃貸でやっても100万以上はかかるので、
絶対に値段以上の価値はある
アドバイスはできます。
 
ということで、
メルマガでのご質問や飲み会の場(笑)では、
簡単には答えられませんが・・・
タイムチケットであれば1時間、
じっくり相談に乗ることができます。
 
あと、私が運営している・・・
民泊プレイヤーズアカデミー(MPA)という
月額1万円のコミュニティーがありますが、
今ならそこの入会特典としても、
1時間の無料相談を付けています。
 
 
◎MPA募集ページ
 http://airbnb-plot.com/mpa/
 
 
どんな物件が良いのか、
もしくはどういう方向に進めて
いくべきか悩まれている方は、
年末年始は暇していて受けられますので、
お悩みの方はご活用下さいませ!
  
 
PS.
今月は予想していましたが、
連日忘年会などで月の半分は
出ている気がします。。。

 


 
美味しいもの頂けるのは良いですが、
このままだとマズいので、
金スマでやっていた、
「体幹リセットダイエット」、
チャレンジしてみようかなと思ってます。
 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ