新しいことへの挑戦。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
特区民泊×仕組化の専門家ショウジです!
  
今回は民泊でもそれ以外にも通じる、
「新しいことへの挑戦」
というテーマでお伝えしていきます。
 


これから民泊をはじめてみたい!
もしくは、今までやったことに
挑戦してみたい!という方が・・・
一番最初につまずくのは、
「本当に大丈夫だろうか?」という
「未知への不安」です。
 
人間だれしも・・・
やったことないことに挑戦するのは、
ワクワクする気持ちなどもあるでしょうが、
多くは不安感の方が勝ります。
 
 
・お金を損したら嫌だな。。。
 
・手間がかかるのも面倒だな。。。
 
・トラブルがあったらどうしよう。。。
 
 
などなど。
「新しいことへの挑戦」は、
不安だらけですし・・・
人は安定したい生き物なので、
結局悩んだ結果、
「やっぱりやめた」という
結論に行きつくことが多いです。
 
なのでたとえば、
「新しく民泊を始める」という
挑戦の場合でしたら・・・
 
 
・民泊をネットで調べる
・民泊の本を買う
・民泊のセミナーなどにいく
・民泊をやっている人に聞く
・民泊物件を探す
・良さそうな物件資料を請求する
・良い物件かを判断して申し込む
・審査も通って、初めて物件が確定する
 
 
賃貸で物件を借りて、
物件を決めるまで・・・
たとえばこれだけのステップがあります。
(学びの部分は飛ばされる方も、
 いるとは思いますが。笑)
 
これだけのことを、
「決断」して「実行」できる人は、
実はものすごく少ないです。
 
世の中の8割以上の人が、
「決断」できないし、
「実行」もしないので・・・
人生も変わらず、
現状維持が続いてしまうんです。
 
でもその「現状を変えたい」から、
この文章を読んで頂いていたり、
勉強などしていただいていると思います。
 
なので、すぐにグイグイ実践できて
しまう人は良いですが・・・
そうでない方は、先ほど書いた順に、
ちょっとずつでも進めていくのが良いでしょう!
 
 
・民泊をネットで調べる
・民泊の本を買う
・民泊のセミナーなどにいく
・民泊をやっている人に聞く
・民泊物件を探す
・良さそうな物件資料を請求する
・良い物件かを判断して申し込む
・審査も通って、初めて物件が確定する
 
 
始めは手軽にネットで調べたり、
費用も安い本などで学びつつ・・・
それだけだと実感も湧かないので、
できればきちんとしたセミナーなどに行き、
実際に実践者の方にお話を聞くと、
出来るイメージが湧いてきます。
 
イメージが出来てきたら、
あとは実際に物件を探したり、
実践することで・・・
他にどんな人が物件を探しているのか、
どれだけライバルがいるかなど、
分かってきます。
 
そしてその中で物件まで決まったら、
やるしかないので、
がむしゃらにやっていることでしょう。笑
 
大事なのは最初のほぼ費用がかからず、
マイペースにやれるところから・・・
周りのペースを知って動き出すところです!
 
例えるなら・・・
「夏休みの宿題をダラダラとやっていたけど、
 夏休み終盤で久しぶりに友人にあったら、
 皆宿題に取りかかっていて急に焦ってきた」
ようなイメージです。笑
 
つい自分一人だとマイペースに
やってしまいがちですが・・・
他の人がやっているのを見ると刺激を受けますし、
やる気も起きます!!
 
なので、私はネットの情報を拾ったり、
本やメルマガなど読むのも良いですが・・・
リアルに他の人とも会える、
セミナーはいいきっかけになるのでお勧めしてます!
 
毎月、私が主催している
コミュニティーではセミナーを行っており、
今月は9/23(土)に福岡で行う予定です。
 
私も主催しつつ、
毎回かなり刺激を受けている
セミナーですので・・・
「新しいことへ挑戦したいけど、
 なかなか挑戦できていない」
という方は、良いきっかけなので、
参加をお勧めいたします!
   
  
◎定例セミナー募集ページ
 https://goo.gl/xvSydU
  
 
特に、無料セミナーで気軽に
参加するのでも良いですが・・・
有料セミナー部分の濃いお話や、
その後の懇親会まで参加することで、
一緒に参加された方とも仲良くなれて、
実感が増しますので、
「大きく人生を変えるきっかけ」に
したい方は、ぜひとも参加を歓迎します!
 
 
PS.
 
最近で私が新しいことに挑戦したのは、
先日もアップしましたが・・・
宮崎の高千穂峡でのボート漕ぎですね。
 


ボート漕ぎなんて、ほとんどしたことがなく、
しかも意外と混んでて四苦八苦しながら、
他のボートにめちゃぶつかりました。苦笑
 
でも思い切ってやってみたからこそ、
絶景の景色の中でのボート漕ぎは、
めちゃくちゃ良い経験になりました♪

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ