自分の人生の歩み方。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
特区民泊×仕組化の専門家ショウジです!
 
今回は民泊の話から少し外れまして、
「自分の人生の歩み方」
というテーマでお伝えしていきます。
 


今日は健康診断を予約していたことを
うっかり忘れていましたが・・・
直前に気付いて慌てていってきました。
 
会社員時代には、
健康診断は強制的に日程が決められて、
行ってましたが・・・
独立してからは強制力がないので、
健康診断は自分で予約しないといけません。
 
イベントとしても健康診断は、
楽しいものではないので(笑)、
放っておくといつまでも行かなくなります。
 
なので大事なのは、
思いついた時に「予約」しておくことです!
 
予約しておくと先方への迷惑など考えて、
強制力が生まれますので・・・
今朝8時まで忘れていましたが、
慌てていってきました。笑
 
でも「健康診断」に限らず、
自分の人生を歩むために大事なことは、
「誰かに決められる」ことではなく・・・
「自分で決めて、スケジュールする」こと
だと感じています。
 
私もつい先日出版できましたが、
元々のきっかけは30万ほどする
「出版セミナー」に申し込んだことが
きっかけでした。
 
毎月1回、東京に集まって
出版を志しているメンバーに混じる。
 
毎月1回集まるときに企画書が必要なので、
なんとか時間を捻り出して、
新しい案を毎回考える環境に身を投じる。
 
正直面倒ではありましたが・・・
セミナー費用をかけて、
毎月東京にいく手間暇をかけることで、
強制力が働いたおかげで、
約半年後には無事に出版できました。
 
もちろん人によっては、
そんな強制力がなくっても・・・
ブルドーザーのごとく、
ガンガン突き進める人もいます。笑
 
ただ、私のように・・・
つい強制力がないと手が止まってしまう人は、
様々な予約やスケジュール立て、
約束事を作ることをお勧めします!!
 
 
・気になるセミナーの予約
・目標としている人とのアポ
・塾やコンサルなどに申し込む
・行きたかったお店や旅行の予約
 
 
などなど。。。
 
特に旅行などのプライベートでは、
主体的に動かれる方も
ビジネスや先々やっておくと良いことは、
後回しになりがちなので・・・
そういうものこそ強制力を上手く使って、
自分の人生を歩む原動力に
してもらうのが良いかなと思います!
 
 
PS.

 


こちらは福岡行った時に友人が
手配してくれたお店で・・・
トリュフパスタが絶品でした!
 
福岡は美味しい店が多くて、
店の選定に悩みますね!笑

 


 
今週末の土曜は、
私の出版記念セミナー@福岡で最後なので
セミナーを直接聞かれたい方や、
セミナー後の懇親会で福岡グルメを
堪能されたい方(笑)は、
6/1までにお申し込みお願いいたします!

 

◯私の著書のAmazonキャンペーン&セミナー申込
 http://airbnb-plot.com/amazon/

 

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ