九州賃貸住宅フェアとホテル? | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ

 
こんばんは。
特区民泊×仕組化の専門家ショウジです!
 
今回は昨日から九州・福岡に来ておりまして、
本日から開催されている・・・
賃貸住宅フェアに参加させて頂いて、
ミニセミナーもさせて頂いておりますので
「九州賃貸住宅フェアとホテル?」という
テーマでお伝えしていきます。

 


 
今回は友人の成田さんからのご紹介で、
Gold Keyさんのブースをお借りして、
セミナーをさせて頂くことになりました。

 


 
私も民泊のセミナーや情報発信を
長くしていますが・・・
元々不動産オーナーの方や、
不動産業界の方で注目されている方が
多いので、賃貸住宅フェアで
お話する機会ができたのは嬉しいですね。
 
明日の18日も2回ミニセミナーを
させていただきますので、
もし来られる方がいらっしゃいましたら、
ぜひ顔だしていって下さると幸いです!
 
あともう一つが・・・
今回会場近くのホテルを予約しました。
 
◯ホテル博多プレイス
 http://hotel-hakataplace.com/
 
普通のホテルだと思って予約したのですが、
部屋まで来てびっくりしました。

 


 
ロビーなどは綺麗にされていますが、
部屋に来ると分かるのですが・・・
恐らくこのホテル、元々は
『ワンルームマンション』だったようです。
 
廊下を歩くと吹き抜けになっており、
珍しい作りだな・・・と思ったのですが、
部屋がそれぞれの部屋の鍵を渡され、
中の設備もワンルームマンションに
家具を揃えたぐらいで簡素な作りでした。
 
これだったら民泊で綺麗にしている所の方が、
クオリティー高いかなとも思うぐらいです。
 
でも逆に言えば・・・
元々がワンルームマンションでも、
きちんとした手続き申請をしたり、
一部分をリノベーションをすることで、
ホテルに転用することができるんですね。
 
実際、私も運営している
大阪の特区民泊も・・・
許可が取れたのでBooking.comはもちろん、
やろうと思えばじゃらんや楽天トラベルなどに
登録できます。(手間なので今はしてませんが)
 
ハードルが高いと思っていた、
ホテル運営も・・・民泊の延長と考えると、
そこまでハードルが高くないのかなと、
今回の宿泊でイメージができました。
 
不動産関係、民泊関係の人は・・・
どこを手直ししているのかという視点でみると、
ホテル博多プレイスは非常に面白いと思います!
 
 
PS.
私の出版記念セミナーですが、
今週末の20日に名古屋、
21日に東京と日にちが迫っています!
 
名古屋、東京に参加される方は、
事前の予約もあるので・・・
申し込みは明日の18日いっぱいまでに
させていただきますので、
まだお申し込みされていない方は、
早めにご登録をお願いいたします!
 
 
◯私の著書のAmazonキャンペーンはこちらから!
 http://airbnb-plot.com/amazon/
 
 
あと本を書店などで買って頂いた方も、
当日もってきていただければ、
下記で申し込みできます。
 
 
◯出版記念セミナー
 https://goo.gl/xvSydU
 
 
そして今回、福岡にきたご縁もありましたので、
出版記念セミナーの福岡開催も、
来月6/3(土)に追加することに致しました!
 
九州で遠方だったので・・・という方も、
こちらでご参加いただけますので、
ぜひこの機会にお申し込みを
よろしくお願いいたします!!

 

PS2.
会場で廃墟の村上さんとばったり出会いました。
世の中狭いです。笑

 

 

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ