リアルでしか受け取れない。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!

↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ 

 
こんにちは。
民泊仕組化の専門家ショウジです!
 
本日は昨日のコラボセミナーで
再確認した・・・
「リアルでしか受け取れない」
というテーマでお伝えします。
 


昨日は大阪にて、
大津山さん、水田さんと私の3人で、
コラボセミナーを行わせて頂きました!
 
結局、セミナーは40人以上、
懇親会も30人以上参加して頂き、
大盛況に終えることができました。
ご参加いただきました皆さま、
ありがとうございました!!
 
セミナーが全体的におしてしまい、
後半バタバタしてしまいましたが・・・
参加者の方も実践者がかなり多く、
私自身もとても刺激を受けました!
 
私のセミナー時間は45分だったので、
ちょっと詰め込み感がありましたが、
それでも一番伝えたい・・・
「合法民泊の可能性」や、
「特区民泊を申請する上での注意」は
なんとか伝えられました。
 
そして大人数の前でセミナーをして、
改めて思ったのは・・・
「リアルでしか受け取れない」ことは
多いなということです。
 
私もメルマガで日々発信させて
いただいていますが・・・
残念ですがメルマガだけでは、
お伝えできないことも多々あります。
 
実際に逢ってお話するからこそ、
できる話がありますので。
昨日も本音をバンバンしてました。笑
 
あともう一つは・・・
セミナー最中や懇親会での、
民泊実践者同士の繋がりですね!
 
民泊ホストというビジネスは、
まだまだ一般認知度が高くなく、
実践していると周りに相談できる人が
ほとんどいないでしょう。
 
分からないことやトラブルがあった時、
知り合いがいない場合は
ご自身で対応しようとしますが・・・
実践している人に相談すると、
解決方法を教えてもらえたり、
相談に乗ってもらえたりします。
 

これは絶対に、
リアルにご自身がいかないと、
受け取れないメリットですね!!
 
そしてもう一つ、
私がしたいなと思っているのが・・・
そういった集まりを、
定期的にしていきたいということです。
 

 
私も不定期にセミナーをしてますが、
たまに会う方の現状などを聞いて、
私自身かなり刺激を受けます!!
 
民泊を取り巻く状況も、
2年前、1年前とは全然変わっている中、
上手くやってる人もいれば、
上手くいかずに撤退する人もいますが、
もし定期的に集まる場があり・・・
相談しあっていたら、
皆で解決し、刺激を与えながら、
良い上昇気流ができるのではないかと、
思っています。
 
まだ考案中ですが、
近々そのような場を作る予定ですので、
その参考にさせていただくためにも・・・
アンケートを取っております。
 
 
↓↓↓↓↓
  
■アンケートフォーム(2/19まで)■
 https://goo.gl/GwUObq

↑↑↑↑↑
 
 
アンケート回答者には特典も
付ける予定ですので・・・
締め切りは2/19いっぱいとなりますので、
ぜひまだフォーム投稿されていない方は、
ご協力よろしくお願いいたします!!
 
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓

民泊・Airbnb ブログランキングへ