↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
おはようございます。
Airbnb仕組化の専門家ショウジです!
今回は「環境を変えると人生が変わる」
という原理原則の話をしていきます。
まず、一昨日は半年振りの
自社開催セミナーを名古屋で行いました!
少し広めの30人席を用意してましたが、
さいごは満席御礼となり、
多くの方に来ていただきました。
遠くから来られた方もおり、
本当に感謝です!!
そして名古屋での開催は、
実は3回目なのですが・・・
回を重ねるごとに市場もプレイヤーも
成長しているのを実感します。
初回は昨年の9月でしたが、
実践者は『ゼロ』でした。
そして今年の2月の時には、
友人など数人が実践しているに
留まっていましたが・・・
半分以上の方が実践、
もしくは何らかの形で関わっていました。
セミナーの時には、
名古屋で代行業をされている
エアボーさんにもセミナーをしていただき、
名古屋での実例や苦労話なども
赤裸々に話していただいて、
私自身勉強になりました!
○名古屋運営代行エアボー
http://airbownagoya.com/
そしてセミナー後は、
懇親会で色んな方とお話させて頂きましたが、
名古屋では表に出てきていませんが・・・
ひっそり成果だされている方も多かったです!
あとなぜか今回のセミナー参加者の方でも、
別のセミナーでお会いしていたり、
共通の友人が多くて、
その話で盛り上がったりが多かったですね!!
よく付き合う人の5人の平均年収が、
自分の年収になるといいますが・・・
私も話は非常に実感します。
おそらく理論は単純で・・・
よく付き合う人と一緒にいると、
その行動や思考に刺激を受けますし、
「どうすれば同じようになれるのか?」を
無意識に考える時間も増えますし、
仲がよければ直接聞くこともできます。
さらに、一度二度ではなく・・・
繰り返し接触することで、
周りの成長もリアルタイムで
見れたりすると更に刺激を受けます!
たとえば一昨日のセミナーでは、
以前セミナーに来られていた方が、
いつの間にか物件を買って、
今は民泊されているという方がいました。
私は今のところ全て賃貸ですので、
いきなり物件購入して、
民泊を始めたというのは・・・
私も刺激を受けました!!笑
でもこうやってお互い良い刺激を与えながら、
皆で成長できる場は、
定期的に開いていくべきだと、
改めて実感しました。
単発で会うのではなく、
定期的に会うことでお互い刺激しあい、
成長していける「環境」というのは、
ノウハウ以上に大事です!!
単にノウハウだけあっても、
実践する・実践できるは別の話ですが、
よく会う人が実践してると、
「先を越されて悔しい!私もやらねば!!」
という気になりますからね。笑
私も今は出版に向けて準備をしつつ、
来年度はそういった「場を提供したい」と考え、
準備をしています。
また準備ができましたら、
メルマガや記事などでお伝えしていきますね!
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓