↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓
こんにちは。
Airbnb仕組化の専門家ショウジです!
今回は・・・
「現地を深く知っている優位性」
というテーマでお伝えいたします!
昨日から川島塾の出雲セミナーに
出席するため、
大阪から松江に来ております!
実はサラリーマンの営業時代にも、
島根は担当エリアだったため、
松江や出雲は良く出張で来ていました。
そのため道も良く知ってますし、
ある程度の観光地やどこのホテルや
エリアが便利かも人より少し、
詳しかったりします。
例えばサラリーマン時代は、
ビジネスホテルばっかり泊まって
いましたので・・・
エリアにもよってホテルは使い分けてました。
何にもないところだと東横インなどが、
そこそこのレベルでポイントなどもついて
無難な選択になるのですが、
山陰地方だとグリーンリッチホテルという
ところが値段の割にクオリティーが高く、
満足度が高かったりします。
・グリーンリッチホテル
http://www.greenhotels.co.jp/
あと松江のグリーンリッチホテルは、
繁華街の朝日町からもすぐなので、
とても便利だったりします。
そして山陰といえば、
海鮮が絶品なのですが・・・
高級居酒屋などではありませんが、
山陰のチェーンの居酒屋で
美味しい「炉端かば」という、
山陰メインの海鮮居酒屋があります。
・炉端かば
https://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32000080/
食べログの評価は高くありませんが、
ここの海鮮は山陰の新鮮な魚ばかりで、
『かば桶盛り』がお勧めです!
大勢で頼んでもよいですし、
一人用も頼めるので、
出張時に人でぶらっと行くこともできます!
これらの情報は、
ネットでも評価などある程度出てきますが、
リアルな情報には敵いません。
特に地方の場合は情報の数が少ないのと、
食べログなどだとレビューを書く方が、
高級店に流れ易いので・・・
庶民的で美味しい店は評価されないので、
食べログだけだと評価が低く出てきません。
たとえば、こういった地元ならではの
お勧めのお店を・・・
民泊で泊まってくれたゲストに教えてあげると、
それは喜ばれますよね!!
民泊を実践するのに、
私が一番最初にお勧めするのは、
「その方が住んでいるエリア」ですが、
大きな理由は・・・ここです。
現地に住むことで深く知ることができ、
その貴重な情報をゲストに届けられるからです。
ただ、たまに・・・
「住んでいる場所が、民泊に向いていない」
と言われて、あまり土地勘がない、
東京や京都や大阪で物件を探される方がいます。
でも、できれば・・・
今一度あなたが住まれている場所を見直して、
そこで民泊ができないか検討してみては、
いかがでしょうか??
もしくは地元であったり、
出張でよく行くエリアで良く知っている場所など、
他の人よりも優位性があるところが・・・
あなたにとって向いているエリアである
可能性は高いので、ぜひ今一度調べてみてください!
●Airbnb自動化セミナーin名古屋(※先着20名限定)
http://airbnb-plot.xsrv.jp/airbnb_seminar/
あと、来月に行うこちらの名古屋セミナーですが、
徐々に席も埋まってきております!
特に名古屋はまだ物件数も少なく、
個人的にも注目しているエリアですので・・・
もし縁がある方や、注目しているけど、
なかなか機会がなくてという方は、
このタイミングでセミナー参加がてら、
名古屋に行ってみるのも良いと思います。
名古屋や近郊の方の参加者も多いため、
懇親会では地場のお話も聞けますので、
今後名古屋での展開を考えられている方は、
多少交通費かけてでも参加する価値がある
セミナーになると思います!!
●Airbnb自動化セミナーin名古屋(※先着20名限定)
http://airbnb-plot.xsrv.jp/airbnb_seminar/
↓ぜひ、応援よろしくお願いします!!↓