武器は使い手次第。 | 民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

民泊×不動産投資家 新山彰二のブログ

このブログでは最新の民泊関連情報から、
10年以上学んできた不動産投資を絡めたお話。
そして仕組化のノウハウや、
「人生全般に役立つ情報」などをお届けいたします!


民泊・Airbnb ブログランキングへ 

こんばんは。
Airbnb仕組化の専門家ショウジです!
 
本日は自分の好きな(笑)、
ゲームに例えてのお話ですが・・・
「武器は使い手次第」というお話をします。
 
私も民泊を始めてもうすぐ2年近くになり、
様々な相談を受けたりしますが、
たまに物件情報を頂いて、
「これは物件評価としてどうですか?」という
質問をいただくことがあります。
 
5段階評価だったり、
100点満点中何点など目安として出して、
物件選定の目安にしてもらうことがあります。
 
ただ、民泊などの事業においては、
オーナーの得意や好み・状況もかなり影響してくると、
最近は特に実感いたします。
 
RPGなどのゲームに例えると、
物件(事業)は武器です!


 
もちろん武器は強いに越したことはないですが、
使い手(オーナー)によって生かせる、
生かせないがあるからです。
 
例えば、いくら「最強の剣」があっても、
使い手が魔法使いだったらぜんぜん使えませんよね?
 
もしくは使い手が魔法使いで、
「最強の杖」を持っていたとしても、
魔法が効かないダンジョンなら役立たずです。笑
 
逆に、使い手が戦士で「炎の剣」という
そこそこの剣でも・・・
炎に弱い敵がいるダンジョンなら大活躍です!
 


民泊などの事業も同じで、
この物件(武器)なら誰でも生かせる訳ではなく、
かなり遠隔地からの代行利用なら、
あまりメリットがありませんが・・・
近くにいくつも物件があって、
土地勘や清掃などのフォローもしやすい方なら、
生かせる可能性が高いです。
 
もちろん高額な費用を払えば、
比較的良い物件(武器)を手に入れられる可能性は、
高まりますが・・・
ご自身が民泊初心者なのにいきなり、
一戸建の大型物件から始めるのは無謀です!
 
ご自身のレベルが低いのに、
良い物件(武器)があっても扱えないからです。
 
なので民泊始めるのに、
最初は小さいワンルームからと
よく言われますが・・・
その選択は非常に的を得てると思います。
 
まずは小さい物件(武器)から始めて、
本当に自分は戦えるのか?合っているのか?
それを確かめてから、
もっと大きな物件(武器)に持ち替えれば良いのです。
 
良い物件(武器)があれば、
誰でも戦えるのかと思ったら大間違いです!
 
でも、まずはやってみないと分かりません。
小さく始めて、手応えがあれば
徐々に拡大していけば良いですし、
手応えがなかったりキツい場合は・・・
何が原因かを熟考した上で、
テコ入れするか、撤退して別事業をするなど、
臨機応変に変えていくべきかなと思います。
 
事業はオーナーや時期や、
誰と組むかなどでも大きく変わりますので・・・
株式投資や不動産投資とは全く別であると認識して、
取り組んでいくのが良いかと思います!
 
多少厳しいことも書きましたが、
民泊事業はしっかりやれば他のリアルビジネスに
比べて低コストで始めて成果を出しやすいので、
面白い分野であると実感します。
 
ご自身の得意分野を生かして、
事業を拡げていきましょう!!
 
 
※メルマガ上でシェアできるものでしたら、
質問に答えていきたいと思っております。
Airbnbやその他のビジネスについて、
聞きたいことを質問頂けると幸いです!


民泊・Airbnb ブログランキングへ