Airbnb仕組化の専門家ショウジです!
本日は・・・
「私のリーマン時代の致命的なミス」
について、お伝えしたいと思います。
私は元々10年ほど、
激務サラリーマンを経験しています。
その当時は・・・
早い時は朝4~5時から起きて、
出張のためにクルマを走らせるか、
副業の物販を朝から行っていました。
夜も遅い仕事でしたので、
20時に戻れたら早い方で、
22~24時は普通の職場でした。
もー、なんといっても時間がない!

4~5年前は副業もやっていたので、
とにかく時間がありませんでした。
・本業が忙しい
・でも副業に充てる時間が必要
・睡眠やプライベートを削る
・ストレスも溜るし、体力も削られる
・本業も副業も上手くいかない
こんな泥沼のループにはまっていた
ことも多々ありました。。。
でも、それでもやっていたのは、
「会社を絶対に辞めてやる!」という
謎のモチベーションでした。笑
おかげでその生活が4~5年続き、
なんとか脱サラして、
今は自分で事業を経営できています。
そんな経歴もあってか、
コンサル生やセミナーに受講して
くださる方には、
サラリーマンの方も結構いますし、
結構相談をよくして下さります。
ただ、その時に・・・
私が陥っていた致命的なミスを
している方が多いと感じますので、
ここでシェアしますね。
それは何かといいますと、
非常にシンプルです。
「一点集中してない」
これに限ります!
サラリーマンの時には時間がなく、
取り組む時間が本当に少ないです。
もちろんお仕事にもよりますが、
大抵は時間の自由がきかないのが、
サラリーマンのデメリットです。
私も独立したら時間ができるだろう!
と希望を抱いており、
確かに時間ができましたが・・・
それでも何か新しいことを成すには、
「時間は足りない」と感じます。
具体的に言いますと、
私のサラリーマン時代には、
「物販」と「不動産投資」を平行して
取り組んでいました。
どちらも取り組んでいる方は少なく、
ハイブリッドにやれたら・・・と
甘い気持ちで取り組んでいましたが、
そんなに甘くありませんでした。。笑
今思い返せば、
「物販」か「不動産投資」に集中し、
どちらかで結果がでるまで
他はシャットアウトすべきでした!

つい時間効率を考えて、
もっと良い方法を探して、
いくつも取り組んでいましたが・・・
結果「一つに集中すべきだった」が、
私の致命的なミスでした。。
でも、これは色んな方もしがちですし、
独立して時間があるはずの方も、
結構してしまっていると感じます。
私も物販、民泊事業、FC事業と
3つに取り組んでいましたが・・・
最近は集中するために、
物販事業を縮小しています。
時間はあるようで、
限られていますので・・・
あまり色んな事を平行してやらず、
一つのことに絞っていきましょう!
※メルマガ上でシェアできるものでしたら、
質問に答えていきたいと思っております。
Airbnbやその他のビジネスについて、
聞きたいことを質問頂けると幸いです!
