Airbnb仕組化の専門家ショウジです!
皆さまは昨日「ガイアの夜明け」で放送された、
"ニッポンの宿"新時代をご覧になりましたか!?

もし民泊にご興味ある方で、
録画などできずに見逃した方は・・・
テレビ東京ビジネスオンデマンドで、
視聴することができます。
■テレビ東京ビジネスオンデマンド
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/
今だと2ヶ月無料キャンペーン中ですので、
期間中に解約すれば無料で見られます。
そして内容については詳しくは書きませんが、
見させていただいて感じたのが・・・
「時代の変化」でした。
私が始めた1年ちょっと前では、
世の中ではほとんど認知されておらず、
法整備もない中で無法地帯な状態でした。
今もそこから継続中の状態ではありますが、
これだけ国会やマスメディアでも話題に上がり、
「ガイアの夜明け」でも取り上げられるように
なってきたのは・・・
オリンピックに向けての宿不足解消に、
国全体が大きく動いていると感じます。

また先日報道された、
次のニュースもご存じでしょうか?
・政府、訪日外国人観光客を2030年に6,000万人にする観光ビジョン
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00320290.html
観光ビジョンとして、外国人観光客の数を倍増し、
2020年に2000万人目標から4000万人に倍増し、
2030年には6000万人とする長期目標を掲げているのです!
今までは円安やLCC、
ビザの緩和などで急激に旅行者が増えていましたが、
政府が目標を掲げたということは・・・
様々な面で追い風がきていると言えます。
もちろん現状はそこまで法整備されてませんし、
今後どうなるかも分かりません。
でも・・・
今後伸びる可能性が高い市場の、
最前線でやれる状況ってすごくないですか??
今の日本で成長産業というのは、
そう多くはない中で・・・
国全体で取り組むこの市場に関われるのは、
大変ラッキーであると私は考えています!
ただ、やるからにはしっかりと取り組む。
市場や環境に合わせて、
日々学んでいきながら改善していく。

この姿勢が私自身必要だとは思いますが、
改めて「市場の変化」を感じた放送でした。
ぜひまだ見られていない方は、
東京ビジネスオンデマンドなどで、
一度視聴をお勧めいたします!
※メルマガ上でシェアできるものでしたら、
質問に答えていきたいと思っております。
Airbnbやその他のビジネスについて、
聞きたいことを質問頂けると幸いです!