未完の未熟者のまま、、 | けいのブログ

けいのブログ

リウマチを薬を使わないで治そうとしてます。気功、ヒーリングは体調改善にいい感じです。
子育て、夫婦、仲間、いろんな関係から自分の心クセに寄り添う日々。
ふと浮かんだ言葉をブログに綴ります、
よろしくお願いいたします

人は完全に近づこう!とする崇高な意識が強いと


完璧になろう!そうであろう!と課して、強いて


自分にまずストイックな人生を歩ませようとする



完璧に意識を向けてしまうことで、粗相なきように


未完、未熟な状態がどんどん悪目立ちしてしまうと


そこをしらみつぶしに突ついて叩いてなくそうと


ムキになって克服する思考に囚われていく



そこに《完璧》を求めるほどに、妥協を許せない


厳しい観点で自分や相手を非難していくんだ


《理想設定したレベル》に未達!と罵倒するんだ



そんな自己攻撃、罵倒して否定する思考やめよう


やりきれないよ、そんなの。一生懸命やってる自分が


泣いてしまうよ、、嘆いてしまうよ、、



無駄を許せず、グダグダもダラダラも認めず


まるで感情さえも不要物!なように生きよう!と


機械的に徹底的に効率、上に上に!と目指すことで


自分の在り方、生き方の意味を見つけようと必死に


なればなるほど、、


《未完、未熟でいること》に苛立ちを覚えてしまう


これが自己否定をやめられないんだ



むちゃくちゃな無茶ぶり、自分に強いてるよ、、


いつだって完成形なんてもんはまやかし!であって


いつだって完成形なんてもんはない!んだ



だって成長し続けているのが人だから


常に《進化》《変化》の途上にあるんだから


完璧主義思考のクセ、もう自分に強いるのやめよう



いいじゃないか、だって


未完で未熟で自分の今できる範囲が最上で最高の


形なのだから



いつだって完成形を求めて止まない気持ち抱きながら


それを越えよう!越えよう!と今を生きてる


未完の、未熟者のままで、、



それが本質なんだから