害虫に悩まされる | AIR-XオーナーのLet’s Jumpin!

AIR-XオーナーのLet’s Jumpin!

北名古屋市にある複合スポーツ施設スポーツエリア「AIR-X」オーナーが語るスポーツブログ。
ニッチ産業における奮闘記、そして超多趣味なオーナーの趣味話などなど。

オーナーです!

今日で6月も終わり。
今年も既に半年が過ぎてしまった。

去年に比べると色々な事が前進してはいるが。。。


(この先、気持ち悪い写真アリ)


さて、このジメジメの時期に多いのが害虫。

特にキライなのはウネウネ系の虫。

店も自宅もそれなりに害虫対策はしているが。



遂に出た!

ムカデ!!!

店の外ならともかく店内に出るとは。。。


まぁ営業終了後、おまけに目につく場所ですぐ気が付けたから良かったけど。

コイツのイヤな所はかなり狭い隙間からでも入ってくる。

当然刺す、毒がある、やたらと生命力が強い。


もうホント勘弁してほしい。


一番困るのは侵入経路がわからない事。

どこから入ってくるのかがわかれば、そこを塞げばいいだけだが、わからないので対処のしようがない。


とりあえず火ばさみで捕まえて外でやっつけた。



その数日後。

夜中に自宅へ帰り車から降りたら地面に何かいる。。。


携帯のライトで照らしてみると、、、、



また出た!

ムカデ!!!!


幸い今度は外だったので即踏んづけて撃退。

しかし靴で踏んだだけではなかなか死なない。

恐るべき生命力。



あと自宅の中ではゴキブリが!!!

最悪ーー!!!



掃除はかなり念入りにやってるのに・・・やっぱ外から入ってくるんだな。

エアコンや24時間換気の通気口など侵入経路はあるが、どれも塞げない。


生ごみや食品を露出しないようにもしてるのに。


もちろん、ゴキブリ用の駆除剤なども設置してるのに。


もうホント害虫絶滅してほしい。

ムカデとゴキブリ対策で良い方法があれば教えてください。。。