運用メモ 2/20 | 自己流運用メモ

自己流運用メモ

自己資金の運用について徒然にメモを取っていきます。ときどき脱線をしながらも最終的にはアーリーリタイアを目標に資産を増やしていくことを目指しています。(FIRE達成のため、日々の生活の報告が主な活動内容になります)

前日比(日本株)  ー555400円 

詳細

コード/
ティッカー
銘 柄 前日比 備考
1678 NFインド -1.1 ETF
2017 iFJPXプライム150   ー2 ETF
2281 プリマハム  +15 食肉加工、食肉他
2594 キーコーヒー   +5 コーヒー販売・製造
2644 GX半導体日本株   ー5 半導体関連ETF
2820 やまみ  ー95 豆腐製造
3683 サイバーリンクス   +5 ソフトウェア
4568 第一三共  +51 医薬品(先発品)
6099 エラン  ー23 ヘルスケアサービス
8919 カチタス  +50 中古住宅再生
9854 愛眼   +3 メガネ販売


TOPIXは下落しました。持株は下落しました。
注:アメンバーの申請はリンク先を参照ください【リンク先 

 

保有株は下落しました。

 

(ウェル活)

7357PTを使いました。1円を渡して端数をなくしたつもりですが、店員さんが対応できなかった感じです。通常は切り上げで消化するので、端末の操作が面倒なのでしょう。(店員さんの名札を見たら研修中となっていた…)

 

ロキソニン・便秘薬・サプリ・お菓子類

 

を購入しました。東京駅近くから運ぶのも面倒なので、荷物にならない程度に抑えました。

 

VポイントからTポイントに交換申請していた分がウェル活後に反映されていました。(10000PT)来月以降に活用します。

 

 

(最近の格安携帯会社事情)

今までは20GB以下の市場で存在感を出していましたが、キヤリアの得意な大容量市場にも参入が増えてきたのでチェックしてみました。

 

【IIJmio】 音声付きプラン(3/1から)

30GB 2700円(税込)

40GB 3300円

50GB 3900円

尚、IIJが提供していることもあり、BICカメラ向けのBIC SIMも似たようなプランを提供しています。

 

【日本通信】

30GB 2178円(税込)

尚、このプランには70分通話料もしくは5分間かけ放題の通話プランが含まれます。今のところ、これ以上の容量では提供しない感じです。

 

【HISモバイル】

自由自在プラン

20GB 2190円(税込)

50GB 5990円

共に5分かけ放題が付いてきます。

 

尚、データ通信のみですと…

20GB 1980円(税込)

50GB 4980円

提供は日本通信ですが、若干プランを変えて提供しているようです。

 

【イオンモバイル】

30GB 3058円(税込)

40GB 4158円

50GB 5258円

 

実際の店舗で契約できる強みはあるものの、キヤリアよりは若干安いだけのイメージです。

 

これを考えるとIIJmioの新プランの狙いが見えてきたように思えます。(お昼のスピード低下が気になるものの…)

 

ご自分にあったプランを探すヒントになれば幸いです。