
2012.03.29 お弁当
豚肉&野菜炒め ごぼうサラダ ご飯 お味噌汁



昨日の予想気温はプラス9度だったけど・・・
実際はプラス11度まで上昇~~~~~(≧▽≦)

久しぶりに日中はストーブ消しましたさぁ~~~~(´▽`)

明日も同じくらい暖かくなりそうです^^
雪解けでドロドロ状態の津別町相生からの報告でしたぁ~~~((ゝ∇・**))ゞ


雪解けのドロドロ状態の津別町相生を闊歩するワン子。。。

ちょっと郵便局までお使いに~~~♪

そろそろフキノトウがポコッと音出して出てくるかもよ。。。( ̄ー+ ̄)キラリ


約半年前に立派な山芋を二本頂いていたのに・・・
山芋料理は作るのが得意でなくレパートリーが少ない私、
ずっと野菜のストックボックスに放置して忘れていました、、、(-_-;)
今日ふとボックスの奥をミタ! |д゚) 山芋発見!!
・・・もしや腐ってたらどないしよ!!
っと思いながら新聞紙にくるんでいたのを怖々出してみたら
なんと新鮮な状態で保存されていました・・・
山芋の生命力に感謝を込めて!
新しいレシピに挑戦です。。。\(*⌒0⌒)♪
山芋料理は作るのが得意でなくレパートリーが少ない私、
ずっと野菜のストックボックスに放置して忘れていました、、、(-_-;)
今日ふとボックスの奥をミタ! |д゚) 山芋発見!!
・・・もしや腐ってたらどないしよ!!
っと思いながら新聞紙にくるんでいたのを怖々出してみたら
なんと新鮮な状態で保存されていました・・・
山芋の生命力に感謝を込めて!
新しいレシピに挑戦です。。。\(*⌒0⌒)♪
■ 山芋すりすり揚げ ■
〈材料〉
山芋 人参 ヒジキ 大根の葉 片栗粉
〈下ごしらえ〉
山芋・・・すりおろして大きめのボールに入れる
人参・・・短めの千切り
ヒジキ・・・戻したあと水気を切る
山芋・・・すりおろして大きめのボールに入れる
人参・・・短めの千切り
ヒジキ・・・戻したあと水気を切る
大根の葉・・・みじん切りにする

〈作り方〉
①下ごしらえした材料を全て混ぜて片栗粉を大さじ2杯・塩(少々)醤油(少々)入れる
②レンゲに①をすくって170度の油できつね色になるまでゆっくり揚げる
①下ごしらえした材料を全て混ぜて片栗粉を大さじ2杯・塩(少々)醤油(少々)入れる
②レンゲに①をすくって170度の油できつね色になるまでゆっくり揚げる

相棒は大根おろし + 麺つゆ
私は大根おろし + ポン酢
お好みでいただきましょう~♪

ついでに海苔を使って‘磯辺揚げもどき’も作ってみました^^
形が悪いですねぇ・・・もっともっと精進せねばぁ~~ヾ(`・ω・´)b
形が悪いですねぇ・・・もっともっと精進せねばぁ~~ヾ(`・ω・´)b
