2月にブログ友達の‘なぞ殿’と東寺の骨董市場に行きました
帰りに美味しい‘親子丼’のお店を教えていただきました^^
それ以来JR京都駅はいつも通過で下りることがなかったのですが
今日は亀岡の帰りにわざわざ京都で下車してそのお店に来ました

ず~~っとまた食べに行きたいと思っていました^^
行きしな京都駅からJR山陰本線・岡部行きに乗り換えた時
帰りは絶対あの親子丼を食べにいくぞぉ~~~~って誓ったのん!(^v^)

そのお店は伊勢丹の地下2F
カウンターだけの小さなお店です・・・
半年前に1度行ったきりでしたが
感で無事目的のお店に到着^^
前回と同じ席に座りました。。。
いわゆるデパ地下なので1人でも気軽に入れます(*^^)v

とろ~んとした親子丼(●^o^●)
スープはかなり薄味で小さな‘つくね’が入っています
丼の味がしっかりしているので丁度よいバランスです
梅干は蜂蜜に漬け込んだ物でこれも丼と不思議に合うのです・・・

JR京都の駅に来たら・・・これですわぁ~~~~~

食後にちょこっと駅構内を散策・・・
JR大阪駅とは比べ物にならないくらい立派!!

私は今まで京阪電車の利用が多かったのですが
西国三十三箇所めぐりをはじめてから時々JRを利用するようになりました
JRのほうが時間的に早いですね~~~発見!!

京都タワー☆

鉄腕アトム☆

ジャングル大帝のレオ☆

涼しい風が吹いてました・・・

お腹も一杯になって満足じゃぁ~~~
大阪に向かう列車の中でうたた寝・・・
こんなひと時って気持ちいいよねぇ~~~(#^.^#)
