実はジャムをパンに塗って食べるのが苦手な私
でもヨーグルトソースとして食べるのは好き
いつもはブルーベリージャムなのですが
今回はじめてハスカップジャムを購入
購入先は北海道のオホーツク山間部
津別町の老舗『しのはら菓子店』
もちろん津別産のハスカップ使用、
ツーンとした酸味ではなくマイルド優しい味
自然の甘さ・・・美味し~い☆

ハスカップは北海道とシベリアの一部にしか生育しないのね
スイカズラ科の落葉性の低木で7~8月に熟成
アイヌ民族が『不老長寿の実』として珍重されていたそう
ビタミン類、カルシウム、鉄分が豊富、
ヨーグルトと一緒に食べると栄養満点!
私、これリピします。。。(@ ̄ρ ̄@)
瓶に貼られているシールは津別町のゆるキャラ『まるたくん』

■□■□■□■□■□
イヌとネコ ひまつぶし動画作りました
1分28秒、お時間がございましたら観てくださいね、
やっと晴れたオホーツク山間部
日中はやや暖かめでしたがもうすっかり秋の気候、

See you ~
