旧瀧口邸での三人展 & 相生原人祭り 『北海道 津別町』 | ☆まりもチャンネル☆

☆まりもチャンネル☆

日々オホーツク山間部、 津別町相生を拠点に動植物、
風景の写真を撮りためています☆
YouTubeで『まりもチャンネル』もVlog動画で発信中〜♪
https://www.youtube.com/@marimo_channel

 
関西から越してきて私が住みついたのは津別町相生
ひっそりと山奥で暮らしています
時代の流れには逆らえず過疎ってます、
でも、いたって元気な町
しょっちゅうお祭りやらイベントやってます
夏まつりには『ふなっしー』旋風が興りましたおやしらず

そして先日Facebookにシェアされてきた記事
津別町沼沢にある古民家の旧瀧口邸にて
シゲチャンランドのCocoさん含む女性作家3名による
服とバック、アクセサリー、飾り棚の展示会があるとのこと♪
ちよつと大人な世界だそうです~o(〃^▽^〃)o

私はこの古民家・・・っというワードに惹かれてます♡

 『旧瀧口邸での三人展』
     くらしに華ごころ
    ~着る・持つ・飾る~

9/4(金)~ 9/6(日)AM10:00~PM3:00
シゲチャンランド通信
 ↑シゲチャンランドのFacebookノート

























そしてもうひとつイベントが、、、♪

 『相生原人祭』 
9/11(金)9:30~17:00 9/12(土)9:30~17:00

自然素材を使って精霊に自らが扮する・・・
というちょっと風変わりなイベントです☆
詳細はfacebookページにて ⇒ Factory AiOi Project
津別町地域おこし協力隊の檜山氏が代表で運営されています、
去年に引き続き相生のシゲチャンランド大西重成氏、監修のイベントです。

























相生原人祭りのリハーサル風景
プロモーション風に動画にしてみました
プレデターではなく・・・つべつダー( ・д・)/--=≡(((卍






○●○●○●○●○●


夏休み明けのからめっきり寒い
ストーブもちょこっと点けてしまいました、、、(´・ω・`)
困ったことにストーブは昨日検査入院
しばらく使用不可〆早く退院してほしいです、

















っというよりも、、、まだ8月やのに・・・
もう少し夏を楽しみたかったなぁ☆
















では、またね~音譜