2024年3月9日 矢追純一 宇宙塾 ブラッシュアップコースに参加しました


しまじろうの撮影会の後、アイススケートからの宇宙塾



何気にハードなスケジュール


今日は妻はお仕事なので、娘と2人で参加


宇宙塾は特別編も自由参加コースもブラッシュアップコースもいつもと変わらない。


特別何かを学びに行く訳でもなく、兎角質問することもない、ただボーっとしにいくだけ。


86期はヤオイズムの再販と保江邦夫さんとの対談本の影響なのか、大盛況で座る場所も限られていたが、今日のブラッシュアップコースは空いてるだろうなと思ったら満席でした。


一番前が空いていて、矢追さんの目の前、顔から首に掛けて、熱るような感じがあり、近くにエアコンの風が当たっているのかな?と周りを見渡したがエアコンはなかった。


体が熱るような感じで、とにかく眠い。


外が寒かったから、部屋の中が暖かく感じるのか、エネルギー当たりなのかわからないけど、SEヒーリングのおさらいみたいなのをやったとき、やっぱり暖かくなったから、エネルギー当たりなのかも知れない。


時たま、うっ!と臭ってきて、娘のスカしっ屁(笑)周りの人の迷惑になるからやめろよと思いつつ、いつも通り「パパ、ハイ!」と握りっ屁をしてこないのは空気を読んでいるんだか、いないんだか、空気とグループエナジーを汚すなよ(笑)


宇宙塾はいつも通り何をする訳ではないけれど、面白かった。


色んな意見があっていいし、それがいいとか、悪いとか、正しい、正しくないとか、わかってる、わかってないとかではないし、色んな意見があっていいと思う。


先週から続いていた咳、予想通り宇宙塾に行ったら本当にピタリと治ってしまった。


治るだろうなと思ったからなのか?空間のエネルギーで治ったのか、偶然治ったのか追求しようもないから、どっちでもいいや。


帰りはサイゼリヤへ


物凄く混んでいて、順番待ちのところへ名前を書いた。

しばらく待ってから、娘がトイレに行きたいというので連れていき、戻ってきたら呼ばれてしまっていた。


「すいませーん、トイレに行っている間に呼ばれちゃったみたんなんですけど」いつも不機嫌そうな店員さん、激混みだから、更に機嫌が悪く塩対応


これだけ混んでいるから、機嫌が悪くなるのもわかる。


席は何処でもいいですと腰を低くして、笑顔を心掛けたら、お子様がいるから、広い席にしましょうか?と言ってくれたり、塩対応から一変、物凄く親切に対応してくれたんだ。


些細なことだけど、嬉しかった。

やっぱ笑顔は得をする。


https://spacian.net/