隣町でおすすめされていた
エスプレッソトニックを飲んでみた。
なんだこれ。
めちゃくちゃうめぇ。
うまい…うますぎる…!
これは通う。
高いけど…!
てか、家で作ろうかな。
コストコのアイスコーヒーリキッドと
トニックとポッカレモンでできないかなぁ…。
で、とりあえず炭酸水でやってみた。
甘さが足りなさそうなのでラカントシロップも。
うん。
アリだな
あの感動の美味しさには及ばないが、
スッキリさっぱりしたい夏にはよい。
トニックでやったらもっと近づくと思う。
いつもアイスコーヒーリキッドと牛乳で
カフェオレにするんだけど、
どうもお腹痛くなりがちで。
アイスコーヒーも牛乳も単体だと問題ないんだが、
カフェオレにするとなんかだめなのよね。
親子教室。
講師のやり繰りがうまくいかず、
一旦は先生の異動が取りやめになったものの。
結局やり繰りできたとのことで、異動が決定
母子分離の系列校(隣の部屋)に進学予定なので、
どんな先生でも数ヶ月だけ我慢するしかないね
先生としてはクリオネ氏は早めに卒業できそうと
9月に進学予定で話が進んでる。
もう何ヶ月もお名前は答えたくないモードだが
行く途中のチャリでは大声で答えるのに。
お兄さんだからお名前は言わないのだって。
どういう理屈9月進学は大丈夫なのか
先生にはほぼ2年お世話になって、
なんだかんだベテランの安心感とか
観察力やアドバイスに助けられたのかな。
運営の自然派ムーブや反ワクムーブには辟易だが
餞別を持っていくのを忘れないようにしないと…。
まず今週出社した日に買いに行かねば。