749:激震走る | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

💩親会社の💩指令で準備期間が激短の

💩システム入替プロジェクトが進行中。



そんな中、入替完了を待たずして、

うちの部に2つあるグループの内の

隣のグループのリーダーが再来月で退職…ドクロ 


激震。



え、今かよ。

完了したらじゃなくて??


うん、わかる。だよね…。

自分と家族を守るためならアリだよ。


みんなこの2つの感情が同時に発生して。

忙しいし辛いけど、これまでの貢献度は高いから、

笑顔で盛大に送り出さねばと。


隣のグループは上司が退職したために彼が昇格、

しばらくしてベテランメンバーも退職して。

派遣と社員の補充はあったけども。

彼は文句も言わず黙々と抱え込んでやるタイプ。

会社もメンバーもそこに甘えて、負荷を掛けてた。

こどもは1歳。

育休は男性でも普通に取れるけど、

育休中もたぶん家で作業してたと思う。

リモートも普通にできるけど、

今も深夜も家でめっちゃ仕事してると思う。

奥さんはうちの会社にいい感情はないと思う。



子供がいたらリーダーにはならない

と私は昔から人事アンケートで表明してて。

だから遊軍記者みたいな状態で

ふだんはかなり暇爆笑

性格や部署の状況とかによって

意思表示できるかできないかもあるけど、

同じ子持ちなのに女は優遇されて、

男は働かされるって気持ちになっちゃってたかも…?



通常業務と入替業務で負荷は増えるけど、

残されたメンバーでやり切るしかない…。

私もここしばらく出社メインになってて、

定期を復活させるか検討中。

でも無駄な気もする。うーん。


入替完了したら他にも辞めるって言う人いるかな…

4月になったらたぶん産休から1人戻って来るけど。

妊活中のメンバーもいるし。

入替完了してもまたゆるゆる在宅ワークには

戻れないかもしれない昇天




昼休みにちょっと商店街まで買い物に出て、
買う物もないのにチラッと安い青果屋を覗いたら。
1パック648円!大粒!

2パック買っちゃったーニコニコ

黄色い方が甘いよ〜っておっちゃんに言われたけど、

黄色いのは小粒で、めんどくさいなーと思って昇天

黄色い方が甘いのは知ってるんだが、

大粒なやつって黄緑ばっかりじゃない??

黄色で大粒って見ない…。

存在する…??



園では手足口病第2波…ネガティブ

1/3が診断済。

登園してて先生たちの申し送りボードに

口内発疹とか書かれてる子もいる。

クリオネさんも手と口内に何個か発疹アリ…。

てことは前回と違う型か違うウイルスだね。

でも熱もないし、普通に食べれてるので

全然登園オッケーとのことで登園中。

うちの園のいいとこでもあり、悪いとこでもある昇天

10月入園の子には申し訳ないが…。


来週から2週連続でワクチン接種あるので、

発熱しないでくれ!


あとは私が被弾しないといいな…。

アラフォーはまだ発疹跡も消えてないし、

爪はネイルベッドまで絶賛欠けておる昇天