先日、同僚に彼氏ができたというので
話を聞いてたんだけど。
その彼氏も周りの友達も高給取りのエリートで、
なんか金遣いがおかしいと。
とくに大学の友達との金遣いの粗さが際立ってて。
お金持ちの頭いい大学って
ふわっと言われたんだけど、
そんなに高給取りばっかりで
金持ちの頭いい大学って…
慶應??って聞いたら、そうだと。
住んでる場所も周りの友達の金銭感覚も
慶應と聞いて、もんのすごい納得。
早稲田卒の人は私の周りにもよくいるけど、
三田会の人って全然いないから、
そんな感じなんだって知らなかった。
なるほどねー。
住む世界が違うよねー。
でも、同僚の彼氏は
(聞いた役職と求人サイトで推測した)収入と
(日々の生活から推測される)支出の
バランスが悪すぎて結婚しても破綻が見えるよねと。
実家も相当に太いなら大丈夫なのだろうけど、
そんな感じも見えず、
このまま玉の輿ラッキーと結婚するわけにも…
と悩む真面目な同僚。
もし結婚するなら金銭感覚の再教育せんと
苦しむ未来しか見えない…
頭のゆるい女子なら玉の輿!って思うんだろうけど、
そんな収支のバランスが狂った高給取り男子と
金に目がくらんだ玉の輿狙いの頭悪い女子と
結婚したら破綻はさらに早くなるよね
来月も絶対に同じ金額稼げる保証なんて
どこにもないんだから。
ちゃんと代々続くお金持ちは
あからさまに羽振りもよく振る舞わないし、
節税もきちんとしてるし、
慎ましく生活していると聞くので。
まあ結婚するにしろ、別れるにしろ、
良い方に進むといいねえ…。
今週も親子教室は雨
行きは全部歩いてくれて、
帰りも半分以上歩いてくれて、
先週よりは助かったけど、疲れるは疲れる
ターミナル駅の線路脇を歩くから、
デンチャ!デンチャ!
って動かなくなる
そして、スーパーに寄る余裕はないよね。
くまさんの帽子でかわい子ちゃんだったから、
すれ違うお姉さんやおばあちゃんたちが
かわいい〜って手を振ったり話しかけてくれたり
人気者だった


