485︰コロコロブーム | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

コロコロブーム到来にっこり
前は指にシールがくっついてギャンだったのに爆笑

親の姿をよく見ているのねネガティブ
前はうっかり柄が手の届くところにあっても、
柵にローラー部分が引っかかってたんだけど、
今はローラーも縦にして、難なくゲットおやすみ
確実に学習しとるのよねー。
コップかさねも収納の方のかさねができる。
 
トイリモコンはスイッチが電源オンのままでも、
使わないと数分で電源が切れちゃって、
音が鳴らなくなるのよね。
なんで不満不満ってなってるから、
ちょうだい!魔法かけるからねー乙女のトキメキって
電源入れ直して渡すと顔がパァァァってなる目がハート
かわゆい飛び出すハート
 
最近になって夜泣きが始まった魂が抜ける
寝て1時間後とか朝方に夜泣きする無気力
放置してればまた寝る時もあるけど、
ここにいるよーって伝えてあげないと
収まりがつかない時も多い。
お腹すいてる…とか…はてなマーク
 
 
 
立ち上がる歩くハイハイ立ち上がる歩くハイハイ立ち上がる歩くハイハイ立ち上がる歩くハイハイ
 
 
私の疲労の原因、もしかして
寝室の腰高窓のカーテンから漏れる日光かな。
カーテンのひだが深いのと、
長さがぴったり過ぎて、
日が昇るとめちゃくちゃ眩しい。
カーテン屋さんの出張計測してもらったのに、
そういうとこまでは考えてないのねネガティブ
寝室の腰高窓は絶対長めのほうがいい。
 
引越して寝室を使い始めて、
明らかに眠りが浅くなったので、
カーテンの内側にブラインドをつけて。
それでもまだしんどくて、
ずっと黒いプラシートを置いてたのよね。
それでだいぶマシになったのだけど、
最近、プラシートがたわんたのを触ったら、
ズレて用をなさなくなって。
めちゃくちゃ眩しい。
ちゃんとした対策を考えねば太陽