375︰ライバル?! | まるこの妊活・妊娠・子育て記録

まるこの妊活・妊娠・子育て記録

不妊治療・高BMI・高齢・抗リン脂質抗体ぎり陽性・妊娠高血圧予備軍・妊娠糖尿病陽性

鉄分高め男児育て中

※副業・宗教・マルチ・反ワク・反医療・スピ・自然派・母子手帳まっしろ自慢さんは仲良くなれないのでお帰りください。

今日も例のお姉さんに可愛がられていたニコニコ
かなり気に入られてる爆笑
体はこっちのがデカいのに面倒見られてる爆笑
 
 
面談で5月から離乳食提供って話をしてたのに、
2回食を始めてるなら明日から提供しますよー
ってなった。
チェックリストはほぼ埋まってて良かったー。
あとはツナと必須の鮭だけ。
 
朝食・夕食から昼食・夕食に変更だあ。
でも、今後家では平日夜と土日朝夜と
アレルギー食材のチェックがしづらいな…魂が抜ける
復職前なら16時帰宅だから、
2回目の時間を18時から帰宅後に変えようかな。
とりあえず今日は鮭粥にするかね。
 
1回目の離乳食を自分でやらなくていいなら、
まだ遅め登園だから早起きしたくないけど、
そうもいかんよな予防
 
 
 
そういえば、保育料っていくらなんだろ?
1月半ばに保育の必要性認定と保育園内定の通知、
3月末に保育園決定の通知、
合計3通来たけど、どこにも書いてないよー魂が抜ける
 
 
 
同じ0歳クラスに入園した女のコ。
今春からお兄ちゃんがA保育園に入園。
でも、求職中だからか妹はA保育園には入れず、
この小規模保育園になったみたい。
A保育園はうちの第2希望だった園。
そして次回保活(3歳の小規模卒園→入園)の時に
第1希望になる予定の園。
いろいろ情報が聞けるかもなあニコニコ
とか思ってたけど…
よく考えたら、次回はライバルじゃね?
同じA保育園希望でしょ?
そしたら兄弟加点で負けるやん無気力
小規模卒園優先調整があるとは言え、狭き門…驚き
入れ違いでお兄ちゃんが卒園なら
兄弟加点もないし、
そもそも別の園を希望するかもだけど、
お兄ちゃんの年齢は見てもわからんかった爆笑
 
A保育園は大きなグループで、近くには2園。
うちが入りたいのはB町校、
向こうが入りたいのはC町校、
の可能性もワンチャンある?と思ったけど。
入園式を抜けてお迎えに来た保護者、
B町校の方向から歩いてきた気がする…
 
じわじわ情報を得ないとな。