沐浴終了の許可は出たけど。
いつまで沐浴できるかな。
巨大児なので重いっちゃ重いけど、
まだシンクは余裕あるのよね。
でも手首が限界を迎えるのも近そう。
横長のシリコンバケツがあるから
それでクリオネさんのみ入浴してみるかな。
結局2人で入ったほうが楽みたいだけど、
お風呂くらいはゆっくりしたい…。
クリオネさん、
どんなに泣いててもお湯は気持ちいいのか、
泣き止んでほわっとした顔になるのだけど。
お湯から出すとギャン泣きで、
保湿でヌルヌルにされるのも嫌いみたいで、
さらにギャン泣き。
でもヌリヌリはやめませーーん
ヌルヌルにしてやんよ
産院のお土産でもらった泡石鹸に変えたおかげか
保湿をアロベビーに変えたおかげか
顔の湿疹はほぼ消えてきた。
お肌にいいという坊っちゃん石鹸でも
きちんと泡立ててたっぷり使わないと
意味なかったのかな。
泡石鹸なくなったらまた坊っちゃん石鹸に戻そ。