入院してからアクセス爆増してるけど、
つまらん日記ですいませ〜ん

ランカーになって稼ぎたいとかじゃないから、
このままダラダラやりますよ〜

同じ病院で分娩予定の人の助けになれば
嬉しいけれど、病院名を出す気はないし

さて…
そろそろ入院費用が不安になってきた

MFICUなので個室代はかからないけど、
そもそもMFICUだと通常より医療費は高いぽい。
まあそりゃそうか。
隣の産科病棟に行くのすら車椅子で
洗髪もやってもらうわけだし。
洗髪時のタオルも病院のものだし。
限度額適用認定証は渡してあるし、
包括医療費なので特別なもの以外は定額制だから
あまり細かいことは気にしなくても良さげだけど。
高血圧対策の誘発のための入院と思われるので、
自費分以外は保険適用になる可能性あり?
それならたぶん入院保険金もでるかな?
でも入院目的「分娩」だから自費かもなあ?
帝王切開なら保険適用で保険金も出るはずだし、
なんにも気にしなくてもいんだけどね

退院が決まったら概算値教えてもらおう。
だいぶ先だけど
